
離乳食を始めるにあたり、まだ腰が座っていない赤ちゃんに適した椅子について知りたいです。バンボは良くないと聞きますが、空気タイプのバスチェアやリッチェルのバウンサーは使えますか?
離乳食開始時の椅子について。
生後5ヶ月を過ぎ、そろそろ離乳食を始めようと思うのですがまだ腰は座っていません。
「膝の上であげても良い」とは聞きますが、何かに座らせるとしたら何が良いでしょうか?
バンボはあまり良くないみたいですが、空気タイプのバスチェアは大丈夫なのでしょうか?
リッチェルのバウンサーはあります。バウンサーでも大丈夫ですか?揺れちゃってあげにくいでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

yk
うちはバウンサーであげていました!
離乳食をあげるのも短時間ですし何でもいいとは思っています。
頭の上(バウンサーの端っこ)をソファーに乗せて固定して動かないように固定していました。

退会ユーザー
気にせずバンボであげてました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
バンボのお座り姿かわいいですよね〜!☺️
うちの子むっちりさんなので使える時期短いかなーと購入は見送っています、、🥲- 2月4日

はじめてのママリ🔰
膝であげられないのでリッチェルのバウンサーであげてます!
思ってたほど揺れずにあげられてます。
最初は片手で揺れないように抑えてあげてましたが、慣れたら大丈夫になりました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
リッチェルのバウンサーであげられてるとのこと、安心しました😌
やってみようと思います!- 2月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
バウンサーを固定するのは思いつきませんでした😳
やってみようと思います!