※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

ディズニー詳しい方教えてください🙇‍♀️3月3日(月)にディズニーランドに…

ディズニー詳しい方教えてください🙇‍♀️
3月3日(月)にディズニーランドに初めて子どもを連れて行きたいと思っています。混雑具合はどんな感じでしょうか?
平日ですが月曜日は混みそうですよね💦あと春キャン?で学生が多そうだな〜と。
ゆっくり10時頃にインパして、ジャングルクルーズ、マークトウェイン号、トムソーヤ島、プーさん、イッツアスモールワールド、キャラグリ(かシンデレラ城前のバルーン撮影)、当たればジャンボリかショー観覧をして17時頃帰る計画です。(途中13時頃抱っこでお昼寝予定です。)
娘を連れて並ぶのは30〜40分が限界かなと思います💦
難しいでしょうか...?またおすすめの過ごし方や周り方があれば教えて頂きたいです!

コメント

はじめてのママリ

書いてある子供向けアトラクションなら問題なく回れると思います。
ただプーさんだけは入園してすぐプライオリティパス必須ですね。普通に並んで40分以内で乗れることはその時期はまずないと思います💦
2月〜3月にかけて休止するアトラクションが多いので運営しているアトラクションにゲストが集中してきます。
いつでもすきま時間に乗れそうなのはマークトウェイン号、スモワかなと。
トムソーヤは16時頃で終わってしまうので運営時間注意してください🙏

ぴっぴ

最近は平日と休日で混雑具合にそこまで差がないこと、もう高校や大学は春休みなのでかなり混むかなと思います💦

プーさんは待ち時間80分超えるので、プライオリティパス(無料の優先券)取らないと厳しいかなと思います🤔10:00入園だとパスは残っていたとしても17:00よりは遅い時間になっちゃうかなと思います。
とりあえず入園したら、先にキャラグリが写真撮影が良いかなと。親子元気で機嫌が良いうちに✨
待ち時間は長くてもジャングルクルーズ30分、マークトゥエイン号やトムソーヤ島は15分以内だと思います。
プーさんをどうするかにもよりますが、混んでてもゆっくりまわれば楽しめると思います❤️

ママリ

プーさんだけがネックかなぁと思います💦プライオリティパスを取らないとかなり並ぶ+10時インパだとパスも夜遅くの分になっちゃうかなぁと思います😢💦学生が多いので無料パスはなかなか厳しいかもです。
ジャングルクルーズも30分から40分くらいが多いので、短く乗りたいならパレードの裏がいいと思います🙂パレード開始くらいから一気に15分前後になります!
パレードに興味があまりないならキャラグリもパレード裏は少し空きますよ🙂