おやつの時間は必要ですか?いつから必要とか、いつから食べさせた方が良…
おやつの時間は必要ですか?
いつから必要とか、いつから食べさせた方が良いとかあるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰 (1歳0ヶ月)
コメント
ママリ
おやつというか補食として
1歳すぎてから時間を作るようにしました!
1日2回です!
一般的には1歳頃から補食が必要となります!
離乳食の食べ具合によって異なると思います😊
ママリ
上の子はよく寝る子で
一般的に言われてる捕食の時間は
寝てることが多かったので
2歳前とかまではおやつの時間みたいなのはなかったです!
本人も特にほしがらなくて!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちの子も食事の間はよく寝るので難しいです😂
本人も特に欲しがってないのでしばらくは大丈夫ですかね💦- 1時間前
ママリ
うちの子は少食で体重も身長も伸びが悪いので15時に補食としてくだものや蒸しパンなどをあげてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱり成長やご飯の食べ具合によりますよね💦- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
参考になりました🙂↕️