※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ち
妊娠・出産

妊娠糖尿病の検査で血糖値が147でした。食事は検査の2時間前に納豆ご飯を食べましたが、これが影響したのでしょうか。再検査までにできることや、再検査をクリアした方のアドバイスを教えてください。

妊娠糖尿病について

食後2時間で妊娠糖尿病の検査をし血糖値147で引っかかってしまいました💦
検査の2時間前に食事を済ませてきてと言われたので2時間前に納豆ご飯を食べましたがそれが良くなかったのでしょうか😮‍💨
明後日今度は75gで再検査です…
明後日までに出来ることはあるのでしょうか💦
妊娠糖尿病に引っかかり再検査クリアした方気をつけていたことがあれば教えてください😢

コメント

はじめてのママリ🔰

次回も普段通りに食べて、検査を受けた方がお腹の赤ちゃんの為にも良いですよ😊
極端かもしれませんが、一時的に食べないとか普段違う事をして運良くクリアしたら、治療するチャンスを逃してしまいます💦
私は検査結果を受けて食事制限(栄養指導による食事量制限)と血糖値管理の指導を受けて、コントロールして無事に出産できました😀
産後1ヶ月まで通院し、以降は通院はしていません。ただ医師からは、妊娠糖尿病は妊婦特有だけど、将来の糖尿病予備軍になるから気をつけてねと言われました。
母子共に危険な影響を及ぼす妊娠糖尿病なので、次の75gを普段通りの食事でクリアできたら理想ですが、引っかかってもしっかり治療すれば大丈夫です👍

私は、引っ掛かり…野菜たっぷりを最初に完食し、次のおかずへ。1番糖質が高いものを最後に食べる…あと、ラーメン・パスタは控えて、お米なら100gと指導されて計って食べたり若干の面倒臭さはありましたが、たくさん炊いて、100g計ったのをたくさん冷凍保存して利用していました😊

  • ち

    回答ありがとうございます!
    確かにその通りですね!
    強い気持ちで明後日に挑もうと思います!
    食事の様子もありがとうございます!やってみます!

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

私も50gでひっかかり、2日後のOGTTまで悪あがきしようと調べまくり
とにかく普通のご飯、普通の食事
白米へ減らさない。とばかり出てきました!
そして飲んだら動く、歩く!でした。

結局50gで引っかかった日と次の日は普通にご飯食べましたが
75g OGTTは見事に引っかかりました。
1時間後の数値だけ180ジャストで妊糖確定。
え?179だったらクリアだったの?
それはもうショックでショックで。
こんなこと言ったら申し訳ないですが地獄の始まりでした⚡️
分食しながらの食事、血糖値測定するだけならまだしも、血糖値が高く出ると赤ちゃん大丈夫かな?と不安で家族には当たってしまうし
運動すれば下がることがわかりましたが
運動できない日はイライライライラ。
でもお腹の赤ちゃんのため!!頑張りました。
これはもう経験した人しかわからないと思います。
現在産後2年過ぎましたが境界型までいかなくとも数回検査した結果、食後1時間値はどうしても上がってしまうタイプだということが判明しまして”このままだと”将来糖尿病になりやすいと言われ食べたいものを食べたいタイミングで食べれない今、ストレスと一生逃げられない自分の体質と向き合うことに🥲
食事が1番、運動、特に筋トレメインにやってます。
ですがこのストレスで精神壊しました😂

でも、75g OGTTで仮に179でギリギリクリアしていたら
恐らく私は今頃糖尿病になっていたかも。
あそこで安堵していたら好きなものをテキトーな時間に食べ
大好きなお菓子、ジュース、菓子パンなど食べまくっていたはず。
怖いこと言ってごめんなさいですが、本来治さなきゃいけない傷を隠して見て見ぬふりするのと同じなので
もし引っかかってしまったとしても、近い将来どちらにせよ向き合わなければいけない体質だったんだと思うしかないです😣

75gではオッケーだった!という方も多いので、まだまだ希望はあります🫶体重増えないように炭水化物を抜いていたという方や、検査直前にご飯食べたら引っかかったという方もいますし😊
もし75gで引っかかってしまっても、このタイミングで赤ちゃんが教えてくれたんだと思いましょう😌🌸

  • ち

    回答ありがとうございます!
    そうですよね!赤ちゃんのためにも今後の自分のためにもしっかり向き合いたいと思います😭

    • 2月5日
ちゃむ。

2人目ともに引っかかっり

1人目は再検査で低糖質メニューでしてみましたがそれでも3項目で1項目引っ掛かり
食事管理で元の産院に戻れました

2人目妊娠中ですが
1人目の経験上低糖質メニューを心がけ検査、再検査でまた引っ掛かり食事管理で今回うまくいかず
朝方の血糖値が高くインスリン処方で総合病院になりました💦

5年越しで標準体重だったのですが2人目では産院に戻れず悔しいです💦叔母が糖尿病家計でもあったので年を重ねて増えるみたいです💦

  • ち

    回答ありがとうございます!
    引っかかる時は引っかかるんですね😢家系や体質っていいますもんね💦
    構えて再検査に挑みます💦

    • 2月5日