コメント
はじめてのママリ🔰
わたしも苦手です🙋
別にコミュ力が低い訳でもないんですけど、面倒な無駄な付き合いは避けたいと思う気持ちが強く苦手です。
幼稚園でもそんな感じでしたか?
私は4年間話せる人がゼロのまま卒園を迎えます。
小学校でも群れることはないでしょう。
乗り切ることしか考えてないですよ☺️
はじめてのママリ🔰
ひとりでいるのも苦手ですか?
私はママ友グループとか入ったら絶対病むのでちょっとお喋りとかはするけど仲良しにはならないようにしてます!まだ幼稚園ですが。
グループの人達は目立ちますけど、結構同じような雰囲気のママさんも多いですよ。
いつも凛としてて笑顔で挨拶だけしてサッと帰る人とかカッコイイなって憧れてます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
一人でいるのは平気です🥹
確かに憧れます!!ママ友グループは絶対嫌ですが完全なぼっちも、辛いですね😭
でもグループで病むよりはマシなのかもしれないですね…
ありがとうございます😊- 2時間前
はじめてのママリ🔰
仮入学でそんなグループできてるなんてゾッとします😂🌀笑
こわいこわい…
私もできるだけ群れたくないタイプです😂
小学校って親参加のイベントや地域活動あるからなんかめんどそうですね…😭
はじめてのママリ🔰
下手に絡むと面倒なことになるのがママ友です。あの人ちょっと近寄り難いよね~ と謎で満ちた存在にしてた方が楽です。謎キャラで居ましょう。話題のために詮索されると思いますが……
はじめてのママリ🔰
コミュ力も高くはないです😓幼稚園もそんな感じでした😭なるほど!私も同じように頑張ります!ありがとうございます🥲🙏✨乗り切れますように😭🙏