年で100万の貯金がギリギリなんですが平均的ですよね?むしろ100以上貯め…
年で100万の貯金がギリギリなんですが
平均的ですよね?
むしろ100以上貯めれる人ってよっぽど家計に余裕ありませんか?
- ママリ
コメント
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
個人的には100万でもかなり凄いです☺️
のん
10年前の専業主婦家庭ならそうかなと思いますが、今となると100万の価値って80万くらいに下がってると感じます。
二極化が進んでいるので、世帯の3割が資産100万以下みたいですが、マジョリティである共働き世帯だと200〜300万くらいが普通かなと。
-
ママリ
共働きだと年200〜300も貯金できてるのですか⁉️
- 1時間前
-
のん
できますよね。
夫が同じ600万でも妻が400万だと世帯年収400万違いますし。- 33分前
はじめてのママリ🔰
年齢、子供の人数、共働きかどうかなどでも変わってくると思います💦
-
ママリ
もちろんそうですよね💦
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
子どもの年齢によると思います😣
うちはそんなに年収上がらないので子どもが大きくなるにつれて支出増>収入増 になるので
今の時点で年100万の貯金ペースだと,大きくなったらマイナスになります😱😱
子どもが成人するまで毎年ずーっと、100万ずつ貯め続けられるなら充分かと思います!
-
ママリ
なるほど!
うちはこれから旦那の昇格が決まってるので、出世するほど年収は上がる予定なので、今後の出費考えてもトントンくらいかな?と思ってます。
将来を見越したことは考えてませんでした💦- 59分前
らむらび
単純に収入が高ければ100万以上貯めてることが多いと思います。
元々先に天引きで貯金や投資に回してる人だと残りが少なくてカツカツかもしれませんが。
-
ママリ
やっぱ格差ありますよね。。
- 58分前
はじめてのママリ🔰
年代、年収でも大きく異なるので100が平均的かと言われるとそうとは言い切れないかと💡
-
ママリ
ママリではほとんどの方が100超えてるイメージです笑
- 58分前
はじめてのママリ🔰
年間100万円の貯金が何年できるのでしょう?
20年続けられるなら2000万
30年続けられるなら3000万です。
これで十分だと思うのか足りないと思うのかは人それぞれですし、どんな生活したいかによると思いますよ!
-
ママリ
どんな生活にしたいなんて考えられず、今生きるので精一杯です。泣
それこそ南海トラフきたら人生変わるような地域に住んでるので、将来全体はあまりみてませんでした、、- 56分前
はじめてのママリ🔰
うちは全然貯められてないのですが年100万以上貯めないと将来大変なんだろうなとは思っています💦
-
ママリ
大変とは思いつつ貯められないですよね😿
- 56分前
はじめてのママリ🔰
私自身、あまり節約しないで個人のみの貯蓄で年50万〜はいくので(投資別)、100万は普通か少ないくらいではないですか(もちろんご家庭の考えによります)?
お金でストレス貯めたくないし、子供にはお金ないのを理由にダメ!とは言いたくないので、私も正社員で働いています。
はじめてのママリ🔰
共働き正社員なら田舎でも世帯年収1000万って方も多いのでお子さんの人数にもよりますがもっと貯めてる人が多いだろうなーって思ってます!
うちはそこまで貯めれませんが😭
ママリ
もういっぱいいっぱいです💦