※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子が産まれた後の夕方以降のスケジュールについて教えてください。お風呂や寝室への移動、役割分担の参考にしたいです。

下の子が産まれてからの夕方以降のスケジュールってどんな感じでしたか😂?
もうすぐ下の子が産まれて年子兄弟になるので、お風呂の時間や下の子を寝室に連れて行くタイミング、旦那さんとの役割分担を参考にさせていただきたいです🙇‍♀️

上の子は自宅保育で、
17:00〜17:30 夕食
19:30〜20:00 パパとお風呂
20:00〜20:30 就寝
です!
下の子はもしできるなら完母にしようかなと思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子のスケジュールは決定できてません😂全ては上の子次第です💦
上の子のスケジュールはほぼ今まで通りです❗️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    上の子に合わせる感じになりますよね😂

    • 2月4日
deleted user

下の子は新生児期は上の子に合わせてました!(ミルクの吐き戻しするかどうか調べるために🍼)
結果、吐き戻ししない子だと分かったので生後1ヶ月からお風呂上がってミルク飲んだら2階の寝室に先に連れて行ってました!寝かし付けしなくても勝手に寝てくれるので助かってます👍🏼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝かしつけないの楽ですね!
    ちなみに下の子は何時くらいに寝室に連れて行っていますか😮?

    • 2月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    有難いことに2人とも赤ちゃんの頃からセフルで寝てくれるので助かってます🥹👍🏼
    基本お風呂入れる時間によって違うんですが19時ー22時の間が多いです!!

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 2月4日