※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

専業主婦の方が昼ごはんの内容について、食べすぎかどうかを尋ねています。他の人の食事内容も知りたいようです。

私の昼ごはん 専業主婦です。
ご飯200g、野菜の味噌炒め、卵焼き(卵2個分)、鶏団子スープ、納豆、いぶりがっこ
食べすぎですよね?
みなさん何を食べましたか?

コメント

mama

健康的だし良いんじゃないですか?✨
今日はキムチ鍋の元にサリ麺ときのこ3種類多めに入れて食べました笑

ママり

初めまして〜!育休中のものです。
お昼はご飯100g、卵焼きひと切れ、ほうれん草の胡麻和え少し、夫のお弁当のおかずの残りひと口程度が3種類 です!

お昼はたくさん食べていいと思います☺️!健康的でバランスも良くてすごいなあと思いました🥰

ちーさん🔰

わたしは普段教員なので
給食を食べてるんですが、
今日は早退したので久しぶりに
UFOとおでんの残りを
食べました🤣🤣🤣
味噌味噌してますが
おいしかったのでオールオッケーです←

はじめてのママリ🔰

結構食べますね☺️
健康的なメニューでいいと思います☺️
わたしはビビンバの素を使ってお肉、目玉焼きをプラスで入れました!
あとはケーキとクッキーです🍪

ゆき

きちんと昼ごはんも栄養バランス良くてすごいです🥹🥹

私は今日妊婦健診のため、ちっちゃいライスバーガー1つで我慢しました🥹🥹

もも★56

健康的なランチですね!
私はいつも適当です😓ご飯温めて残り物食べたり、大体パスタとかラーメンとかが多いです。ソースはもちろん市販のを使ってます😂

はじめてのママリ🔰

昨日の夕飯の鶏マヨと
ごぼうサラダ、
ご飯
でした!笑