まだ妊娠もしていないのに、まだ存在しない子供の事を考えて不安になっ…
まだ妊娠もしていないのに、まだ存在しない子供の事を考えて不安になってしまいます。
今年の下旬から妊活を始めるのですが、スマホを触っていると世の中のありとあらゆる子供に関する情報が流れてくる中で自閉症、ダウン症を持っている子供達を多く目にします。
母親失格発言ですが、私には障がいを持った子供を育てるキャパが無いです。
周りの子達と比べてしまいそうです。
現在22歳ですが、妊娠したらNIPTと超音波どちらも受けようと思っています。
考え出したらキリがない事はよくわかっているのですが、それぐらい今の段階で心配と不安があります。
ダウン症は予防できるとしても、自閉症やその他は対策できないことも知っています。
そこはもう割り切るしかないのも存じています。
旦那の親族にも私の親族にも診断が降りているような人はいません。
こんなに不安になってしまうものなのでしょうか??
- ぷぷ
ゴン太
私はなぁ〜んにも考えてなかったので不安とかなかったです🤣
お若いのにしっかりされてますね☺️
コメント