コメント
ママり
それは負担がすごそうですね💦
どれくらい思いのかわからないのであれですが、将来義両親が亡くなったら、義兄弟の面倒をみないといけない程なんでしょうか?
それにもよりませんか?
ゆみ
全然おかしくないです!正直旦那の弟なんて赤の他人ですし、障害あるなら尚更関わりたくないです・・・。偏見ですみません🥲
ママリ
えー、、絶対嫌です、、
旦那さんよくそんな提案しましたね💦
私は二世帯や敷地内でも嫌だし、出来れば新幹線で5時間くらいの距離が欲しいです💦
ママり
それは負担がすごそうですね💦
どれくらい思いのかわからないのであれですが、将来義両親が亡くなったら、義兄弟の面倒をみないといけない程なんでしょうか?
それにもよりませんか?
ゆみ
全然おかしくないです!正直旦那の弟なんて赤の他人ですし、障害あるなら尚更関わりたくないです・・・。偏見ですみません🥲
ママリ
えー、、絶対嫌です、、
旦那さんよくそんな提案しましたね💦
私は二世帯や敷地内でも嫌だし、出来れば新幹線で5時間くらいの距離が欲しいです💦
「親」に関する質問
ティッシュの箱、牛乳パックで工作みたいなのをしたいんですが、幼稚園の子が作れるものってどんなのがありますか? うちの親の誕生日にあげたいみたいで、できれば誕生日に関係あるような物で簡単なものが作りたいです。
保育園を退園して、幼稚園に入園するまで自宅で子供を見る方いますか? 4月からそうなるんですが不安しかありません… 親の都合で保育園入ってすごく成長してくれたのに、 また親の都合で退園😭 子育て向いてないのに、…
みなさんならこんなときどうしますか。本当に悩んでいます。近所の三家族からの陰湿な嫌がらせについてです。築3年の戸建てです。10軒のミニ新興住宅街に住んでいます。嫌がらせが始まったのは一昨年の夏です。うちの目の…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
義理の兄は独身なんでいつかは出て行くって言っています。
義理の弟を自分のことは自分でできる感じです。
ママり
それなら行動するのは、義両親の片方が亡くなった時に考えたらどうですか?
今は4人で生活は成り立ってるわけですよね?
ママり
同じ敷地内なら、まだありですよね…
これでもかなり寄り添ってると思います。