
コメント

のちー
5年前に、子どもが市民病院に7日間入院しました。1歳の時です👧
うちは手術してませんが、2万円くらい支払った記憶があります!
▲こちらの希望ではなく個室となったため、個室代は含まれてません。子ども医療の適用有り。
個室では親の宿泊okでしたよ👌ただ、付き添い用のベッドはないので子どものベットで一緒に寝ました💤からだバッキバキになりましたw

ママ💖👦🏻👼
息子が2ヶ月の時に入院しました!
1週間入院で呪術はありませんでしたが、薬、部屋代など合わせて3万円いかないくらいでした。
まだ赤ちゃんなのもあって親のベットは子供と一緒でした。お風呂は個室についているのを使ってご飯は病院のコンビニで買ったり旦那に持ってきてもらったりしてました!!
-
ママ💖👦🏻👼
呪術→手術です。。。
すみません🙇- 2月4日
-
tommy
ご返答ありがとうございます🙏🏻
オムツ代はかかりましたか?
持ち込みしましたか?
個室だとお風呂あるんですね!それは助かりますね!- 2月4日
-
ママ💖👦🏻👼
オムツは持ち込みました!一枚だけ貰ったのですが何十円かかかりました!
お風呂はトイレと一緒になっていますがあります😓- 2月4日
-
tommy
やはり病院だと割高になりますよね😭
情報助かります🙏🏻- 2月4日

な
昨年の6月末から7月頭に娘が複雑型熱性痙攣で福山市民病院に入院しました。
大部屋、手術なし、MRIあり、CTありで
月を跨いだので合計10,850円でした。
大部屋でも付き添いでした!
1歳3ヶ月頃だったので、付き添い必須でした。
食事自己負担金が合計7,350円、
一部負担金(1日500円のやつ、月またぎでリセット)が3日間と4日間で計7日の3,500円。
これ以外に支払いはなかったです。
入院中、面会はできなかったのですが荷物の受け渡しが部屋で行ってください、5分以内ですと言われたので旦那が来た5分で猛ダッシュでシャワー浴びに行ってました。
食事も自分の分は出なかったので
当時妊婦でしたが泣く泣くコンビニ弁当でした…
寝たタイミングでこれまた猛ダッシュで買いに行きました。
(ちなみに医療センターで入院した際は、保育士さんがおられて、見てもらってる間に買い物やシャワーできました😭)
おむつは1パック丸々持ち込みました!
24時間ずっと点滴してたので真夜中もおむつパンパンで看護師さんが勝手に変えてくれてました!同じベッドで寝てたのに母気づかずです(笑)
付き添い用ベッドではなく同じベッドでしたが、大人用と変わらないサイズ感?で割と普通に寝れました。
(また医療センターの話ですが付き添いなのに子どもサイズベッドだったので170cmの私は足ものばせませんでした…)
-
tommy
ご返答ありがとうございます🙏🏻
詳しくて助かります🙏🏻
面会できなかったんですね💦
付き添いのお風呂とご飯は大変そうですね!対策を考えようと思います。
大人用のブランケットなどは持ち込みましたか?
あったらいいものあれば教えてください🙂- 2月8日
-
な
病院内は空調がしっかりしていたので特にブランケットなどは持ち込みませんでしたよ!
救急搬送されてからそのまま入院だったので大したもの持って行ってなかったですが…
自分の暇つぶしグッズはあった方が良いかもですね😅
あとは見回りきた時の音とか気になるのであれば、耳栓とかアイマスクとか…
飲み物はコンビニで買うと高くつくのでドラストとかで買ったものを持ってきてもらって紙コップで飲んでました。- 2月8日
tommy
ご返答ありがとうございます🙏🏻
参考になります!
7日間の入院中は、ご自身のお風呂や食事はどのようにされてましたか?
のちー
院内にシャワーと売店があったので、ナースステーションに声かけて利用してました🫡
のちー
他の方がおっしゃってるように、シャワーは個室内にあったかも、、?記憶が曖昧ですすいません🙇
tommy
お風呂は病院でできるという事だけでも情報助かります!
オムツ代も入院費に入っていたかは分かりますか?
まだオムツでして持ち込みできればいいなと思っています。
のちー
オムツは持ち込みました!ので請求には含まれてません。
病院のを利用すると割高だった記憶があります😣
付き添い入院、適度に息抜きしつつぼちぼち頑張ってくださいね☘️過剰なくらいオモチャ持ってくことをオススメします🥹🫶
tommy
度々すみません💦
入院の荷物はどのように持っていきましたか?
キャリーケースでも大丈夫でしょうか?
のちー
うち緊急搬送からの入院だったので、荷物はちょこちょこ夫に持ってきてもらってました!
周りの患者さんは、大きめのキャリー持ってこられてる方が多かったです☺️!
tommy
ご返答ありがとうございます😊
緊急搬送だったんですね💦
それはお母さんびっくりされました💦
教えていただき助かりました!