
経膣分娩の計画分娩のデメリットについて知りたいです。促進剤を使うと陣痛が強くなると聞きました。実家に娘を預けることができるのですが、両親や旦那の仕事の都合で計画分娩が良いか悩んでいます。自然に任せた方が良いという意見もあり、陣痛のタイミングが心配です。
経膣分娩の計画分娩って
どんなデメリットがありますか?💦
促進剤使うと陣痛の痛みが強いとか聞いて😱
また上に娘がいて実家に安心しておけますが
両親も旦那も仕事をしてるので
計画分娩の方がいいかな?と思ってたんですが
別にその時に合わせるし
自然に任せたほうがいいんじゃない?と言われたら
甘えてそうしますか?🫣💕
春から娘は幼稚園に行きますが
14時に帰宅してから18時頃にならないと
両親と旦那は帰ってこなく
日中は旦那が自営業なので連絡取りやすいですが
夕方は外回りで車で40分位のところに出るのが
週3であるのでタイミング悪いところで
陣痛きたりしたら…と思って計画を考えてはいました🥺
母は実家から20分くらいの職場で
携帯で連絡は取れます!
- Sapi(妊娠18週目, 3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2人目促進剤でした。
1人目とは桁違いに痛かったです、、、
促進剤は一気に進むから痛く感じるって言う人もいますが、
私は1人目もなかなか進まず人工破膜で一気に進みましたが、その時よりも2人目の促進剤使った時の方が断然痛かったので、一気に進むからとか関係ない気がしてます🥲
もう二度と促進剤使いたくないので私なら自然に任せるか、もし進みが悪かったら人工破膜してくださいって頭下げてお願いします😂
ご両親や旦那さんが合わせるよと言ってくれてるなら尚更です🥹

はじめてのママリ🔰
促進も自然も経験しましたが、痛みは正直どっちも変わりません🤣
促進剤の方が陣痛の時間短いし、痛みの時間は短かったです。2人目なら尚更だと思います。
自然分娩の時も土日で子どもと一緒にいる時に入院になれましたが、保育園に行って帰りは急にママがいないってなるので子どの心の準備できる、きちんとさよならできるので計画もよいと思います。
-
Sapi
そうなんですね😂
人それぞれではあるんですかね🥹
実家には娘が生まれてから泊まりっぱなしも多く
実母がお迎えに行くのも産前からじわじわ始めていくので
娘本人は大丈夫そうかなー?とは思うんですが
計画のほうが予定立てやすいのはありますよね🤔
悩みます😂- 2月4日
Sapi
桁違いになんですね😱😱
娘の時は陣痛き始めてから回旋異常になり
ずっと痛すぎてどれが普通の陣痛なのかも分からずだったんですが😭💦
もう促進剤は使いたくないくらいなんですね🫣🫣
予定してたほうが幼稚園休むとか
母もここから休んで…とかしやすいし
私もいつくるか…より心の準備出来るかなと思ったんですが
自然に任せてみたほうがよさそうですね🥲✨️