コメント
はじめてのママリ🔰
スクールというか、職業訓練に通ってました🤔
その後は在宅勤務で動画編集の仕事と事務やってます!
はじめてのママリ🔰
スクールというか、職業訓練に通ってました🤔
その後は在宅勤務で動画編集の仕事と事務やってます!
「お仕事」に関する質問
時短9:00-16:00で復職予定です。 勤務先が都内なので通勤が約1時間かかります。 8時には駅に着かないといけないので 7:30までには保育園に子供を預け お迎えは最寄り駅に17:00過ぎに着くので 17:30頃になる予定です。 家…
最初教育系で働いてしまうと、一生教育系でしか働けなくないですか?教育系→民間企業などで転職が上手くいってキャリアアップって人いますか? 短大卒業後、教師ではないですが教育現場(民間)で働いていました。 私に…
夜勤で働いてるママさんいらっしゃいませんか?🤔 高給に釣られて夕方17〜翌朝9時の仕事を検討しています。 週1回だけの予定で病院の夜間受付業務です。 夜型なので深夜帯に起きていること自体は良いのですが不安なのが…
お仕事人気の質問ランキング
初めてのママリ
そうなんですね!費用はどのくらいかかりましたか?
今はフリーランスでやっている感じでしょうか?
色々質問すみません💦
はじめてのママリ🔰
職業訓練所だったので費用は無く、出勤扱いで最低賃金頂いてました☺️
フリーランスではなく企業に所属していて、依頼された仕事がメールできて、割り振られている感じです!
初めてのママリ
雇用保険使った感じですか?
私は今短時間パートで雇用保険入っておらず💦
そうなんですね!フリーよりは安定してるし、在宅で理想的ですね🥹
はじめてのママリ🔰
4年前なので何の制度使ったか覚えてなくて💦
ハロワでの紹介でしたので、ハロワの掲示板でチラシがあって、そこに申し込んだ形になります🤔
完全在宅なので出社もなく、上司ともチャットでやり取りするので楽です🥹
初めてのママリ
話伺っていると雇用保険かなと思いました🥹
煩わしい人間関係もなく最高ですね!理想的✨✨
色々質問申し訳ないのですが、その職業訓練は1日どのくらい学んでどれくらいの期間通われましたか?🙏
はじめてのママリ🔰
たしか私の場合は10:00-16:00です!フレックス制だったので出勤退勤時間は自由でした!6時間勤務時間が条件という感じです。休憩は一時間です!
期間は3ヶ月くらいだったと思います🤔
初めてのママリ
詳しくありがとうございます🙏✨