※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校の入学説明会、何時間で終わりますか?!学校によって違うのは承知のうえで聞きます🫣

小学校の入学説明会、何時間で終わりますか?!
学校によって違うのは承知のうえで聞きます🫣

コメント

モン🐶

うちの学校は昼の13時から開始して説明が一時間ぐらいその後学用品の購入して15時過ぎに終わりましたよ!3時間ぐらいですかね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    学用品購入があるので、やはりそのくらいみておいた方が良さそうですね😅

    • 2月4日
  • モン🐶

    モン🐶

    はい😅

    • 2月4日
てんまま

うちの学校は受付開始〜終了まで50分でかいてありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    めちゃくちゃ早くないですか?!
    学用品購入とかジャージの代金支払いとかないですか??

    • 2月4日
  • てんまま

    てんまま

    今日行ってきました…!
    学用品の購入日は別にあるんです🤣これも1時間くらいです…

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃぁやっぱり、一緒にあるなら2時間はかかるって感じですね!
    ありがとうございます!

    • 2月5日
deleted user

1時間半くらいでした🤔といっても、20分くらいは子供の検査待ちって感じでしたけど

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子連れだったんですか?!
    就学前健診はもちろん本人連れでしたが、今回は親のみって書いてあります。

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

1時間半くらいでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2月4日
deleted user

物販もあるので2時間かかりました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジャージ購入とか、指定用品購入もありますよね!!
    やはり2時間は最低かかりますよね!

    • 2月4日