※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
子育て・グッズ

【お宮参りのスタジオ撮影について】1月中旬に出産しました。2月はまだ…

【お宮参りのスタジオ撮影について】

1月中旬に出産しました。
2月はまだ寒いのと、私の体調も心配なため
4月にお宮参りとお食い初めをまとめて行おうと思います。

また、せっかくなのでスタジオで撮影したいのですが
ただでさえハードスケジュールなのに
同日にスタジオにも行くのは非現実的でしょうか?

別日にわざわざスタジオに行くのも変?と思いますが
みなさんどうされておりますか?

下記のパターンを考えています。
①お宮参り&お食い初めと同日にスタジオ撮影
② お宮参り&お食い初めと別日にスタジオ撮影
③お宮参りとお食い初めの日を分けて、お宮参りの日にスタジオ撮影

コメント

ぴいたん

1日でやるとどっと疲れるのでちょこちょこでもいいと思いますよ!😁

はじめてのママリ🔰

うちは
お宮参り、別日にスタジオ撮影
お食い初め、同日にスタジオ撮影しました!

お食い初めは基本室内なので同日でもそんなに赤ちゃんへの負担はないかなと思いますが、お宮参りは可能なら別日にした方が負担感は少ないかなと思います🤔

はじめてのママリ🔰

全部同日は厳しいかもしれませんね💦
出張撮影を利用すれば1日で済むかもしれません✨

ママリ

1日に全部はハードかなと思います💦
家も1人目12月生まれで、3月にお宮参りとお食い初め一緒にしました!
お宮参りとお食い初めを同じ日、別日(1週間後くらい)にスタジオで撮影しました😊
泣いてる写真も記念ですが、ミルクお昼寝考慮できた方が可愛い写真たくさん撮れると思います🙆

いの

お宮参りとスタジオ撮影同日にやったら大変でした😵‍💫💦

私は持ち込みの着物で撮影したのもあり着付け料金の都合上同日にしましたが、できるなら②がベストだと思います!

もちさんの当日の服装にもよると思いますが、スタジオで貸し出しの着物を着るのでしたらお宮参りと撮影で別日でも着付け可能か確認してみた方がいいと思います!

洋装でお宮参りなら別日でも問題ないと思います☺️

とも🍀

お宮参りとお食い初めは別日にやりました!
お宮参りのあと、お食い初めをやったので1日だと大人も疲れますし赤ちゃんはもっと疲れると思います💦
先に写真撮影、1〜2週間後にお宮参り、お食い初めをしました!

はじめてのママリ🔰

お宮参りと写真撮影を同日にして、お食い初めは別日にやりました。
写真スタジオで産着の無料レンタルがあったからです。
午前中お宮参り、午後写真撮影でしたが、撮影の最後子どもは寝ていました😅
前半に笑顔の写真が撮れたし、幸せそうな寝顔だったのでまぁいいんですが🤭
3つの場所が全部近くにあるなら1日にやるのも可能だと思います。実際妹は1日に一気にやってよかった!と言っていました。

はじめてのママリ🔰

今週末お宮参り&お食い初めします!
1日に詰め込むと疲れるので、②のパターンにしました😊