離乳食を食べた後に嘔吐することがあります。授乳との時間を空けた方が良いでしょうか。病院に行くべきか不安です。同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。
離乳食について相談です
離乳食をたくさん食べたあとに大量に嘔吐してしまうことがあるのですが、離乳食と授乳の間の時間を空けたほうが良いのでしょうか?
離乳食と授乳はセットだと習ったのですが、たくさん食べたあとすぐに授乳すると吐いてしまいます
吐く量も半端なく、食べて飲んだものが全部と胃液も出ていってるような感じです
離乳食の量は普通量だと思うので、食べさせすぎではないと思いますが、自分の子だけがこうなのか不安になってきています
病院へ行ったほうが良いのでしょうか?
同じようなお子さんを育てられた方おられたら、どのようにしていたか教えてください。。。
- パピコ(生後7ヶ月, 3歳7ヶ月)
はじめてのママリ🔰
離乳食だけでしばらく持ちますか?
持つのであればだんだんミルクとの間隔あけていいと思います
ママリ
全部出ちゃうのは心配ですよね。
子供2人離乳食の後に授乳やミルク飲んでますが嘔吐というより吐き戻しって感じでした。
病院に見せに行ってもいいと思います。
コメント