支援センターでの固定メンバーや苦手な人との関わりに疲れを感じているようです。リフレッシュを目的に来たのに、他の子の面倒を見てしまう状況に悩んでいます。
支援センター疲れてしまった…
いつもの固定化された人たちしかこない時間や、
苦手なタイプがいたり、
リフレッシュに来たはずなのに気づいたら他の子の面倒まで見ている…
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
はじめてのママリ🔰
ワカリマス…
そのぐらいの時行ってたけど、固定の人だと話すのもマンネリだし、子ども好きってわけじゃないのに子ども受け?がいいのか寄ってこられる感じで疲れ倍増だし
保育士さんがいたけど、保育士さんは子どもと遊ぶ感じじゃなく母とお話メインでいた感じで
結局子どもは私と遊べなくてそんなに楽しくないよなぁ。。と思いつつ😭
ほとんど行かなくなりました🥲
ままり
分かります、、、、最近行ってないです😭
我が家の地域の支援センターは、保育士さんが人を選んで話をするというか…保育士さんの態度が違うなって思うことがあって気疲れとか他人の表情読み過ぎて(読まなきゃ良いのに…)しまいます😭
コメント