最近、息子が床に頭を何度も打ちつける行動をしており、不安を感じています。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。
ここ最近から、床に頭を何度もゴンゴン打ちつける息子。
何かあるのではないかと不安になる。。
同じような方いますか?( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
- さくすん🌟(生後6ヶ月)
コメント
みかん
うちも7ヶ月くらいのときから壁にわざと頭ぶつけたり、いすに座ってるとき後頭部をわざとガンガンぶつけたりしてました💦
今でも抱っこしてるとわざと大人の胸に向かって自分の頭をガンガンぶつけてくる時あります。
それが楽しくてやっているようなのですが、不安になりますよね。
はじめてのママリ🔰
1歳ですが今もときどきしますよ!
気になりますよね💦
-
さくすん🌟
ありがとうございます🙇♀️
長い間続くんですね!💦
姉にも聞いてみたら、
楽しんでやってることもあるよって言われました😣
どんな理由でやってるのか
気になります。。( ; ; )- 2時間前
ママリ
ストレスでやる子が多いですよ。
-
さくすん🌟
ありがとうございます🙇♀️
ストレスですか!?、、- 2時間前
-
ママリ
眠いのに眠れない、してほしいことをしてもらえない、ってもやもやがあるとそういう行為をすると聞いたことがありますよ!
今調べたらネットにもそう書いてありました!- 2時間前
はじめてのママリ🔰
私の知り合いや、ママリでも同じような投稿されてるのを何度かみかけたことあるのですが偶然なのか?みんな男の子な気がします🤔
男の子だとそういった衝動的な行動が多いのかもですね💦
ストレスとかも聞きますし、ただ楽しくてやってるだけなのかもだし心配ですよね😣
-
さくすん🌟
ありがとうございます🙇♀️
鬼のお面で何度か泣かせたりして遊んだのがストレスになったんですかね。。
やめてっていっても伝わるわけじゃないから、見ると不安になります。😣
一旦動画に収めて、繰り返すようであれば相談してみます😭😭- 2時間前
わわわ
5年前保育園で働いていた時、前年度後半クラスで見ていた乳児の子に後追いをされていました。
次の年度になってからしばらくの間私の姿を見るだけで後追いをしようとするので他の職員に止められており、その度にわざと後頭部からひっくり返って泣いていました。
でも全然毎日元気に通っていたので大丈夫だと思いますよ。
心配であれば主治医などに相談されたらいかがでしょうか?
さくすん🌟
ありがとうございます🙂↕️
そうなんです!わざとぶつけてるので心配になります。。
目離してる間にやって
打ちどころ悪かったら、、と
考えると怖くなります𓈒𓂂𓏸💭