※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shi
子育て・グッズ

息子が一歳になりましたが、指さしを全くしません。遅れているのでしょうか。どうすれば指さしができるようになるでしょうか。

先週息子が一歳になりました!
指さしを全くしなくて、まだ1の指すら作ったことがないのですが遅いんでしょうか…?

この間児童館で会った他のママさんにまだしないんだ!!?って言われまして…
1人目なので遅いのかも分からないです…
どうしたら指さし出来るようになるんでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

そのママさんちょっとデリカシーが無いような…😅

うちは最近指さしし始めたのですが、1歳の誕生日ではじめてずかんを買ってこれが◯◯だね〜、これはこのおもちゃと同じだね〜などと指さししながら見ていたら真似し始めた感じでした🙂
何か要求してそうな様子のときも親が指さしながらこれ?と聞くとか、親が進んでやっていた気がします!

周りもできる子もできない子もいますし全然遅くないと思います😌

  • shi

    shi

    ありがとうございます😊
    悪気はないと思うのですが、言われると気になってしまって😓
    なるほど!図鑑とかいいですね!なかなか私も指さしするタイミングなかったので本とか読みながらやってみようかなと思います!
    少しずつ出来ることが増えたら嬉しいなとおもいます💕
    教えていただきありがとうございました♪

    • 2月3日