※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

保育園児や幼稚園児のママさんにお伺いします。お弁当のおにぎりは、同じ枠におかずと一緒に詰めますか、それとも別々にしますか。

保育園児や幼稚園児がいるご家庭のママさんに聞きたいです!
お弁当作る時、おにぎりにしてそれが例えば1個の大きいものだったらそのおにぎりはお弁当の中に詰めて同じ枠におかず詰めてますか?

それとも、ラップとか外袋に入れておにぎりはおにぎり、おかずは小さめのタッパーで別々とかですか?

コメント

ママリ

我が家は別です。おにぎりはラップに包んで、おにぎり用のケースに。おかずは小さめのお弁当箱に入れています。その方が食べやすいかなと思って。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    三角のプラスチックのケースとかですか?🤔
    いまそれを買おうか悩んでて。
    普段はお弁当箱におかずと入れてたんですが、成長と共におにぎり潰れるなーとか思ってて🤔

    • 3時間前
み

我が家は1つのお弁当箱に入れてます💡

はじめてのママリ🔰

食べる量が多い長女はラップで別、少ない次女はお弁当内に入れています😊