※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児のかあちゃん
お金・保険

年末調整後に療育手帳を取得しましたが、税金が安くなるため申請すべきでしょうか。確定申告をすると会社に知られる可能性はありますか。経験者の方に教えていただきたいです。

年末調整が終わったあとに子供が療育手帳を、取りました。
 税金が安くなる?から申請した方がいいよ!と言われましたが
確定申告でしたらいいのでしようか?

した場合会社にバレるのでしょうか?あまり個人のことで
知られたくはないです🫣

経験した方などいたら教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

確定申告になりますね🌱会社にはバレませんが、その場合毎年ご自身で確定申告することになります。

  • 3児のかあちゃん

    3児のかあちゃん

    自分で申告しますが、来年の年末調整の時になんか言われないかな?とか心配になります。

    私と子供1人が手帳持ちなので、今までしてなかったのですが仕事増やして社会保険に入ったのもありした方がいいよ!って周りから言われるのでしようかと用紙はもらってきたのですが不安しかないです。

    • 2月16日
るい

バレたくないので年末調整ではなく確定申告しています。
税金の増減については変更があったことが会社に通知され内容まではわからないと説明されました。
かわっていたらすみません💦

  • 3児のかあちゃん

    3児のかあちゃん

    そうなんですね!参考になります!

    会社に通知された時ありましたか?
    その場合どーやって、逃げ切りました?

    • 2月7日
  • るい

    るい

    会社からは何も言われてないです。

    • 2月7日
  • 3児のかあちゃん

    3児のかあちゃん

    税金安くなりすぎ?とかなーんも言われることなく毎年年末調整できてますか?

    • 2月16日