
心拍が確認できるタイミングで受診したいが、今週か来週で迷っています。かかりつけ医は木曜日のみで、生理と排卵日で計算した週数に差があります。今週受診するのは難しいでしょうか。
心拍がわかるタイミングで受診したいのですが、今週か来週で悩んでます。(かかりつけ医がいる曜日が木曜日のみです。。)
生理で計算すると週数が浅く、排卵日で計算すると週数が多くなります。
生理→今週5w1d 来週6w1d
排卵日→今週5w5d 来週6w5d
※排卵日は排卵検査薬と基礎体温での予想です。
今週行きたいのですが厳しいでしょうか...🤔
- はじめてのママリ🔰

Riiiii☺︎
2人目以降は6w5dあたりで初診行って、心拍まで確認できました!😊

ママリ✨
早めをお勧めします💦
先日、子宮外妊娠で右卵巣と左卵管切除しました💦

ぷにか
どちらにせよ今週は心拍確認までは難しいと思います😌
来週でも見えるかなー?って感じかなぁと!

はじめてのママリ🔰
5週5dで胎嚢のみ、6週3日で心拍確認できました
行くなら来週のがいいのではと思います

みっこ
早すぎはしないと思います!

はじめてのママリ🔰
皆さん教えていただいてありがとうございます!
子宮外妊娠の知識がなく、可能性があることも勉強になりました。妊娠は奇跡だと改めて思います。
その場合も六週目まで経過観察とあったので、翌週の今週の受診にしました。
コメント