※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

歯科関係のお仕事されてる方、歯科に定期健診で通われてる方、少し長く…

歯科関係のお仕事されてる方、歯科に定期健診で通われてる方、少し長くなりますが教えてください。

3ヶ月に一度歯の定期健診に通っています。
流れとしては、
歯周ポケットの深さをはかる
歯石取り
フロス
クリーニング
になるのですが。

先日ついてもらった衛生士さんのフロスが痛くて、フロス終わりの口ゆすぎの際出血がもの凄かったです😢
帰って歯茎をみると、歯茎もいたんで赤くなって血が滲んでいました。
正直他の衛生士さんより歯周ポケットをはかる時も、歯石取りも、全て痛いです。

その衛生士さんについてもらったのは今回が2回目で1回目も痛くて出血が凄かったです。
他の衛生士さんについてもらった時は痛くもないし出血もありませんでした。
1回目についてもらった時は、妊娠中でつわりもあり歯磨きが疎かになっていたから出血ものすごかったのかな?と思いましたが、今は産後でその衛生士さんにもしっかり磨けているし、歯周ポケットも問題ないと言われました。

定期健診の際、皆さんこんなにも痛いものなんでしょうか?
この衛生士さんがしっかりやってくれていて、他の衛生士さんが優しくやりすぎているのでしょうか?

コメント

ママリ

私も半年に1回定期で通ってますが、たしかに衛生士さんによって全然痛くない人とグイグイやられて毎回出血ある人います🥲
人が変わればやり方も力加減も違うよな〜って思ってました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何年も定期健診通ってて、こんなに痛いの初めてだったので、大丈夫か?と思ってたのですが、力加減の差って結構あるものなんですね😳
    逆にグイグイやってくれる方が綺麗になってるんですかね?🤔

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    どうなんでしょうね😂
    どちらも綺麗になってるので歯石の取れ方にそんな違いを感じたことないのですが💦でも出血する人に当たった時は帰ってからも歯茎ジンジンするので私はあの人には当たりたくないなぁと毎回思ってます🥹

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります。しばらくジンジンしますよね😢
    歯茎さがたりはしないのか不安です💦
    今回「あ、この人か…」と思いました😭

    • 1時間前