
コメント

退会ユーザー
絶賛イヤイヤ期中の長女です。
きっかけというか分かりますよ。笑
今までご飯食べるのが本当に本当に大好きで食べる為に生きてるなーって子なのに夕飯になると、何を口に運んでもイヤイヤイヤイヤ‥
寝かしつけも嫌がったことほっとんど無かったのになぜか何の前触れもなく泣き叫んで全力で嫌がったり‥
何か物を渡してきたから何かやってほしいのかといろいろ試して、こう?こうする?と言ってやっても、首振り続けて泣き叫んで癇癪起こします。
明らかにおかしいな?ってこと増えました‥

MSJ
オムツ替えるのが嫌で逃げ回ったり…
着替えも嫌‼️
風呂上がりのドライヤーも嫌‼️
今はそんな感じです(・・;)
-
こりん
そうなんですね💦毎日お疲れ様です!
月齢はどのくらいですか?- 5月13日
-
MSJ
1歳7ヶ月ですよ。
寝かしつけの時もなかなかゴロンしないで私に登ったり…
走ったり楽しそうです。- 5月13日
-
こりん
早いとそのくらいで始まるんですかね🤔
私も登られます(笑)
眠そうなのになぜか頑張って起きてます(笑)- 5月13日

冷やし中華
着脱イヤ、ご飯イヤ、抱っこじゃないとイヤ、歩くのイヤ、ベビーカーイヤ、
最近はけっこう激しくて困ってます( ; ; )
こりん
イヤイヤ言うんですね💦
うちも最近寝かしつけに2時間かかるようになりました。急にです😭
寝起きも悪くギャン泣きです。
何か気に入らなかったりすると床に寝転んで癇癪起こします。笑
ご飯はまだ食べるのでイヤイヤ期ではないのかなと思ってますが、怖いですね笑
退会ユーザー
そうなんです、うちも寝起きはいつも良かったのに、寝足りないわけじゃないのにめっちゃ機嫌悪くて‥
そっこー食べさせられるように起こす前におやつ用意しておかないとってくらい😱💦
こっちだって疲れてるのに‥げっそりしますね‥😭
こりん
やっぱりずっと機嫌悪い感じなんですかね?
ここ三日間ずっと機嫌悪くて急に性格が変わっちゃった感じで😂💦
ご機嫌取るの大変ですよね!!
旦那さんは協力してくれますか?
退会ユーザー
本当そうなんですよね。
今日は割と機嫌良くて良かったけど最後夜寝かしつけで暴れられてやっとの思いで寝かしつけた‥感じです‥笑
そうですね、パパは割とオムツとか掃除は壊滅的に出来ませんが子供たちのことは協力してくれるので助かってますし有難いですね😊