※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児休業給付金の延長に関して、保育園申込書のコピー提出以外にどのような変更があるのか教えてください。また、空きのない園についての情報提供はどうなるのでしょうか。

4月から育児休業給付金の延長が厳しくなると聞いているのですが、保育園の申込書のコピーも提出することになる以外どう変わるのでしょうか?
私の自治体は辞退するにチェック入れるところはないので、申し込み時に職員の方に空きのない園をこっそり教えてもらって落ちるって形だったのですが教えてももらえなくなるのでしょうか?

コメント

25

そんなことできるんですか〜!すごい😳😳😳!!
希望園じゃなくても空きがないとこにして落ちるってことですか??
私の自治体は○人待ちや希望園が空きがないよっては教えてくれますがそもそも希望してないとこの園の空きがないよとかはなかったです〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    や、あくまで候補で考えている園の空きを聞くだけです

    • 2月4日
あー

教えてはもらえると思います!
ただそれで申し込んでいる園が、家からも職場からも明らかに遠いところ1ヶ所だけとかだと、保留になって育休延長の手続きするときにハローワークで延長したいだけじゃん!とチェックされて育休手当切られるって話です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    第3まで埋めないとですかね?

    • 2月4日
  • あー

    あー

    3個書けばいいとか2個以下はアウトとかの基準は示されていないですが、30分圏内が一つの目安のようなので、30分圏内の園を何個か書く必要はあるかなと思います

    • 2月4日