※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3歳のお子さんの肌着について、夏と冬で分けるべきか、半袖とノースリーブのどちらが良いか迷っています。

3歳ぐらいのお子さんの肌着についての質問です🍎

夏と冬で分けていますか?
常に半袖肌着にするか常にノースリーブ肌着にするか迷っています🤔

コメント

ぴーちゃん

もうすぐ4歳ですが真冬だけ半袖肌着で、後はタンクトップやノースリーブです!!

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    ノースリーブではなくキャミソールの間違えでした😅

    • 11時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 11時間前
👩🏼(24)

保育園指定で年中半袖肌着です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    肌着まで指定あるんですね😲
    ありがとうございます😊

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

女の子と男の子で違うかもですが、
うちは男の子で、
冬は半袖肌着、
夏はタンクトップ、です😊
女の子は服によっては肩出しとかもあったりて、キャミソールタイプ着たりしてますよね

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに男の子でキャミソールの肌着見たことないです!

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

春秋冬は綿素材の半袖肌着、夏はメッシュ素材のキャミソールです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    分けてるんですね!

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

うちは保育園行かせてないので、冬は長袖肌着です😓
夏は半袖とキャミソール手に取ったもので着させてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

3歳女児ですが
夏は綿やメッシュ素材のキャミソール
冬はあったか素材の長袖肌着
めちゃくちゃ寒い日はヒートテックも着せてます

幼稚園ですが肌着指定は無いです