※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

断乳後2日ですが、痛みや張りはありません。2〜3日後に少し絞った方が良いでしょうか。

【断乳について】

断乳して2日経ちました。
元々寝る前に1回で短時間しかあげていなかったため、今のところ張りもなく痛みもありません。

断乳の仕方を調べると、断乳後2〜3日くらいで一度絞り、また少ししたら絞り、という感じを3回くらいやると完了すると書いてありました。

私のように痛みや張りがなくても、2〜3日くらいしたら少し絞った方がいいのでしょうか🤔?

コメント

s chan

私はすぐ痛みとハリなくなったので全く絞りませんでした!友人に、はったりがなければ少しなら我慢して止めるほうが良いよーって言われて、あげるの辞めてからは一回くらいしかしぼってないです!
完ミに変えてて5ヶ月くらい経ちますがいまだに教えたら少しだけ出ます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます✨
    痛みなく、絞らずで大丈夫だったのですね👀
    やっぱり授乳辞めてもしばらくは出ることもあるんですね!
    私も平気なら特に絞らず経過をみたいと思います🙆🏻‍♀️
    ありがとうございました🥰

    • 7時間前