

にんじん
同じ6w0dごろで心拍数が90台のときは稽留流産となり、120台のときは出産に至りました😌

はじめてのママリ🔰
私は8週くらいで心拍確認出来ましたが
心拍遅いかなという指摘がらあり
結局、稽留流産となりました💦
私の場合は8週で遅かったので
残念な結果になりましたが
6週なら心拍が動き出したばかりだから遅めで
次の検診ではしっかり動いてる!って事もあると思います!

さー♪
週数まで覚えてないですが、お空にいってしまった時は検診の時やたら入念に大きさとかいろいろ確認された気がします。すみません、参考になりませんね。

はじめてのママリ🔰
遅さより、卵黄嚢がかなりくっきり見えてるので栄養が入ってないのかなと思います。私もその感じのエコーのときに、心拍とまってしまい。。
ですが濃いめでも育った方もいるのでまだわかりませんが、、うまくいくこと願います。
コメント