コメント
はじめてのママリ🔰
35cmだと結構大きめだしこういう感じのやつですかね。
うちはもっと小ぶりなただの巾着でよかったんですけど、検索するとこういうタイプが出てくるので縦35cmだとこっちの感じかな?と。
絵本袋と同じタイプか、中が巾着みたいに縛れるみたいになってる形か(写真の左上)どっちでもいいのか(写真左上以外?)みたいな感じかと思います。
はじめてのママリ🔰
35cmだと結構大きめだしこういう感じのやつですかね。
うちはもっと小ぶりなただの巾着でよかったんですけど、検索するとこういうタイプが出てくるので縦35cmだとこっちの感じかな?と。
絵本袋と同じタイプか、中が巾着みたいに縛れるみたいになってる形か(写真の左上)どっちでもいいのか(写真左上以外?)みたいな感じかと思います。
「住まい」に関する質問
住宅ローンの確定申告(去年購入したので今年は自分達でやりす)は、全てスマホで完結できますか? 私は書類関係ものすごく苦手なので正直税務署や何かあったら一緒にやります!と言ってくださった購入先の不動産さんの担当…
中古物件買ったことある方に質問です。 不動産が紹介した アンテナ工事や、ガラス交換もするのですか 私は、融資を受ける為の見積書と思い、本審査でも おおよその見積もりを不動産に任せていました。 すると、アン…
近々戸建てに引っ越すのですがNHK支払いたくありません。戸建てでNHK払ってない人、どうやってかわしてますか? 実際NHK見てないですがそれ言っても通じないでしょうし、スマホは持ってますし。 今までマンションだった…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
絵本袋と同じタイプが(写真左上・左下・右真ん中)
中が巾着みたいになってるのが(右上・左真ん中・右下)ですかね。
k◡̈
こんな感じの図が書いてあって、給食袋は想像出来たのですが、道具袋がわからなくて😭ありがとうございます!助かりました😭
はじめてのママリ🔰
この図はただの巾着袋タイプだと思います♪うちもこのタイプです(添付した写真みたいな)
机の脇のフックに掛けといたりするので、紐が長いと床について引きずるので、紐を短くするか持ち手を作るかみたいな違いが出たりします。
はじめてのママリ🔰
持ち手があるタイプ
k◡̈
ありがとうございます😭
道具袋頂いた画像を参考に購入します😭本当にありがとうございました🙇🙏🙏✨✨