※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k◡̈
住まい

小学校で使う道具袋はどういうものですか?図面はあるのですが縦35センチ…

小学校で使う道具袋はどういうものですか?
図面はあるのですが縦35センチぐらいのを写真で見せて頂ける方はいますか?😭
私が実物を見ないと理解できないポンコツでして…お願いします🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

35cmだと結構大きめだしこういう感じのやつですかね。
うちはもっと小ぶりなただの巾着でよかったんですけど、検索するとこういうタイプが出てくるので縦35cmだとこっちの感じかな?と。

絵本袋と同じタイプか、中が巾着みたいに縛れるみたいになってる形か(写真の左上)どっちでもいいのか(写真左上以外?)みたいな感じかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絵本袋と同じタイプが(写真左上・左下・右真ん中)
    中が巾着みたいになってるのが(右上・左真ん中・右下)ですかね。

    • 3時間前
  • k◡̈

    k◡̈

    こんな感じの図が書いてあって、給食袋は想像出来たのですが、道具袋がわからなくて😭ありがとうございます!助かりました😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この図はただの巾着袋タイプだと思います♪うちもこのタイプです(添付した写真みたいな)
    机の脇のフックに掛けといたりするので、紐が長いと床について引きずるので、紐を短くするか持ち手を作るかみたいな違いが出たりします。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持ち手があるタイプ

    • 2時間前
  • k◡̈

    k◡̈

    ありがとうございます😭
    道具袋頂いた画像を参考に購入します😭本当にありがとうございました🙇🙏🙏✨✨

    • 2時間前