コメント
ママリ
下の子が年中です💡
鉄棒の足ぬき回りはやってるの見た事ないので、できるか分かりませんが、着替えや準備は年少の時からさせてます。
ひらがなカタカナは書けてます!
上の子は3月生まれですが、年中のこの時期縄跳びの連続跳びはできてなかったと思います。
ママリ
同じ月齢の子がいますが、
ひらがな、縄跳び、着替え→できる
鉄棒、持ち物準備→できません
クラスにかけっこも速くて縄跳びも100回跳べたり逆上がりもできる、カルタ大会では優勝するような子がいます😂
うちの子のペースで一つずつできるようになっていければなと思っています😂
-
はじめてのママリ(25)
へえすごい!
得意不得意あるから、できるできないありますよね😊
うちの子も頑張ろう〜!!- 2時間前
空色のーと
足抜き周りはやってなかったから分かりませんが、5歳ならどれもできてましたね😊
-
はじめてのママリ(25)
すごい!!!うちもがんばります!
- 2時間前
はじめてのママリ
年少ですが、公文と体操習ってるので
ひらが読み書き、鉄棒足抜き周り、保育園の準備や、着替えは出来ます!
上の子の時も年中でお手紙ブームありました☺️
はじめてのママリ(25)
何回かは飛べますか?
飛ぶ練習ってママリさんが教えましたか?
鉄棒も前周りできますか?
ママリ
下の子は何回か連続でとべてます!
私は特に教えてないし、家では縄跳びないので幼稚園でやってるのかなと思います🤔
鉄棒前周りと逆上がりできます💡