小学2年生、女の子、自閉スペクトラムの子を育てています。娘は注意をす…
小学2年生、女の子、自閉スペクトラムの子を育てています。
娘は注意をするとひどく癇癪を起こします。
注意のときでなくても気に入らないことがあると
癇癪を起こします。
そんな娘のことに私はストレス、恐怖を感じるようになり
娘に強く言うことができなくなっていました。
ですが もうすぐ3年生ですしさすがに言わないと、、
と言うことも増えてきて
ダメなことはダメと優しく話すのですが
やはり癇癪を起こされます。
わがまま放題言うことも増えて
エスカレートしてくると
それは出来ないと言っても癇癪を起こすので
買い物も買い物にならずストレスです。
毎日 娘に暴れられて叫ばれて
私も嫌になって娘と一緒にいることが
とてもしんどいです。
先日、暴れる娘を止められず
私の怒りも沸点に到達して
手をあげてしまいました。
こうやって虐待に繋がっていくのだと
怖くなりました。
私もダメだと反省して
毎日 抑えて頑張っています。
なにかアドバイスをいただけないでしょうか。
毎日辛くて私がもう消えてしまいたいくらいです。
- はじめてのママリ🔰
まろん
薬は飲まれていますか?
境界知能・ASD(中度)
易刺激性による癇癪が激しくて、本人もケガするほどに暴れます。薬を飲み始めてから少しずつ落ち着いてきました。
コメント