みなさん自分が熱が出たとき発熱して、インフルかコロナかなって感じで…
みなさん自分が熱が出たとき
子供のお世話どうしてますか??
発熱して、インフルかコロナかなって感じで
明日検査する予定なのですが
家族誰も同じ症状の人がいないので
私がこれからみんなにうつしてしまうかもしれません。
なので出来れば自分を隔離したいのですが
保育園に行っていない子供がいたら
放っておくわけにもいかないし、
うつすの覚悟でお世話するしかないですよね💦
病院で検査するにしても
子供を置いて行けず連れて行くので
感染リスクあげてしまうかもと思うと
子供に申し訳なくて💦💦
母が体調崩すっていうのは
こんなものですかね?
上の子供の園の送り迎えなども
みなさんどうされてますか??
- ままり
コメント
はじめてのママリ
高熱でもいつも通り育児・家事・仕事してます😅💦
送迎もやってますよ。
すぐ解熱剤飲んで動いてますね。
だいたいそれで治ります。
ミニー
何に感染しても普通に接して一緒に寝てます😴
移るなら早く映ってしまえと思います😂
-
ままり
やはりそうですよね💦
母は偉大だ😭👏- 3時間前
ゆか
子供を連れていくのが嫌で受診控えていたら、悪化して肺炎になり緊急入院になったことあります…
なので本当にあまり無理せず💦
母こそ健康じゃないとと思いつつ難しいですよね💧
胃腸炎でしんどいときは、幼稚園休ませました💧とても送れなくて…
-
ままり
そうなのですね💦💦
大変でしたね😭
しんどいなか病院に一緒に行くのも辛いし、躊躇ってしまいますよね。
胃腸炎の時は私もそうしました!とてもじゃないけど出られないですよね。
それでも、子供2人が家にいる中自分の体調不良も辛いですよね😭- 1時間前
ままり
母はほんとすごいですよね👏😭