
スマホ依存に悩む女性が、電源を切った時にスッキリした体験を共有しています。役員をしているため、完全にスマホを手放すのは難しいと感じています。同じような経験を持つ方にアドバイスを求めています。
スマホ依存です💦私が💦
仕事中も在宅しながら食事中も💦
子供はなんともいいませんが、ママの宝物と思ってるみたいです。
この間、スマホの電源が切れたので、ほったらかしにしていたらスッキリしました!
このまま携帯の電源を入れない生活をしたら、きっと良い気がします😊
ただ、今謝恩会で役員やっていたり、今スマホ電源きったままはだめかなと思いつつ、逆に一回さわるとやめられないです😂
同じ方いますか?どうしてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆう
手の届かないところに置きました🥺
インターホンモニターの横にスマホを掛けて、着信が聞こえる&画面は見える状態にしておいて、
家電のように固定して必要な時だけ使うようにしていました😆
手元にあって触ってしまうと、今みたいにママリを目的もなくずっと見てしまったり、本当に依存してしまっています。。😢

はじめてのママリ🔰
仕事中触れるんですか?
-
はじめてのママリ🔰
仕事中は、仕事用の携帯もあるため、常に見たりしてます💦それはしょうがないですが、スマホ依存に拍車がかかる気がして😂
- 2月4日

はじめてのママリ🔰
私もスマホ依存です🥲
もっとスマホ見る時間減らしたいです、、
実家にいた時よりも結婚してからの方がスマホ依存です。
ただ食事中は手元に置かないです!
子供と遊ぶときも手元に置かないようにしてます!
iPhoneだとスクリーンタイムというのがあって、携帯見る時間に制限をかけられて表示が出るのですが、それでも触れるので意味ありませんでした😅
子供が寝た後は旦那が隣にいても私はずっとスマホです💧
-
はじめてのママリ🔰
私もブロックできるアプリを入れて、ティーバーはブロックしたのですが、結局違うアプリいじったりして💦
- 2月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私も引き出しにしまったりしてみます😂