※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

9ヶ月3回食のスケジュール教えてください!明日から3回食なのでこのスケ…

9ヶ月3回食のスケジュール教えてください!

明日から3回食なのでこのスケジュールにしようかと思っているのですが、変えた方がいいところがあれば教えてください!
6時ミルク220ml
10時離乳食+ミルク120〜140ml
15時離乳食+ミルク120〜140ml
19時離乳食
20時ミルク(量迷っています)



みなさんのスケジュールを参考にしたいです!

コメント

ママリ

私は
8:00離乳食150g
9:30ミルク120
12:30離乳食150g
14:00ミルク120+おかし
18:00離乳食150g
20:30ミルク120
23:30ミルク220
です!
いつもミルク180作って120しか飲まないです!
23:30はねんね飲みなので220飲ませてます!
だいたいろ500~600くらいですかね!

  • ママリ

    ママリ

    離乳食とミルクバラバラなんですね!
    ねんね飲みしてくれるのすごいですね!寝ちゃって飲んでくれないとかありますか??

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    離乳食のあとは絶対飲んでくれないので時間開けてます😂
    口に突っ込めば飲んでくれるので今のところはねんね飲みが1番楽です🥺

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

8時 離乳食+ミルク120
12時 離乳食+ミルク120
16時 離乳食+ミルク120
20時 ミルク240

就寝前は寝室で暗くしてミルクを飲むので、就寝前以外を離乳食にしてます!

  • ママリ

    ママリ

    起床も8時ですか??

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大体7時か7時半くらいです!

    • 2時間前
アマアマ

時間的には問題ないと思います!
保育園に通う予定があったりしたらもう少し大人と同じくらいの時間の方がいいのかなとは思います!

9ヶ月の頃は
2~3時起きたら母乳
5~6時起床
起きて1時間以内には離乳食①+ミルク
8時
朝寝前の母乳
11時半~12時 離乳食②+ミルク
17時
離乳食③
19時過ぎミルク
19時半 就寝
でした!
ただ、離乳食後にミルクをあげるとあまり量を飲まず便秘になったり💩が硬くなったりしたので離乳食後ではなく朝寝前、昼寝前、就寝前に授乳をしました!
日中や離乳食中に水分が取れるようになってからまた離乳食後に授乳という形に戻しました!

  • アマアマ

    アマアマ

    なんか変な改行で見にくくてごめんなさい🙇‍♀️
    メモ帳からペーストしてしまって💦

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    保育園に通うのに全然考えてませんでした!笑

    うんち硬いので、朝寝とかの前にちょっと量多くして飲ませるのありですね!

    • 3時間前
  • アマアマ

    アマアマ

    4月からですかね?
    まぁまだ1歳じゃないので
    そこまで気にしなくてもいいと思います!
    保育園始まっちゃえば平日は合わせるしかないですが
    休日は多少バラけてもいいかなと🤔

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    4月からです!
    なるほど!焦る必要もなさそうですね!
    ゆっくりいろいろ試してみます!

    • 2時間前
ぼーの

うちとほぼ同じです!
ミルク好きじゃないので、量は少なめですが…
双子なので、離乳食は準備片付け含めたら一時間かかります💦

6時ミルク160ml
9時離乳食、ミルク50~100ml
13時離乳食、ミルク50~100ml
17時離乳食、ミルク50~100ml
21時ミルク160ml

4月から保育園ですが、7時から預ける予定なのでこのスケジュールを維持することにしました💦
保育園だと、9時の離乳食がおやつになるようです!