※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさ
お出かけ

電車でのことなんですが、、終点到着した電車で、来た方向に発車する電…

電車でのことなんですが、、

終点到着した電車で、来た方向に発車する電車に子供と乗りました。
到着したと同時に皆さん乗り出すので、流されるまま列タイプ?の座席に座りました。

そこにあとから前の座席に座ろうとしていた中年の女性がいたんですが
私たちに「進行方向に席の向き変えてください」と話しかけてきました。
とりあえず向きというのが分からず「向き??」と戸惑っていると
立って!と言われて急いで立つとガシャンと席の向きを変えられました。
その仕組みにまず田舎者はあ然なんですが、、
帰られてしまったことで後ろの席に座っていた大柄の男性
と向き合う形になってしまい、、迷惑そうな顔で見られてしまって。

後から来た女性は1人の空間に座ってて…なんだかモヤッとしまして。
周りも逆のまま座ってるし…私が非常識って訳でも無さそうだし😭

電車慣れしたママさんはこういう時どうしますか?
そもそもご自分で席の向き変えて座るんでしょうか😂

私は田舎出身で電車に乗る機会もほとんど無くて
電車内の常識、非常識に判別つかないので
ご意見いただければと思います。

コメント

みかん

その人が変わってるだけです💧
席の向きを変えるのは自由ですが…。
その人が、あなた達の席を動かすのは非常識です。