
妊娠の週数の数え方について教えてください。最後の月経日から数えるのが正しいでしょうか。排卵日が遅れた場合、病院に行くタイミングについても知りたいです。
妊娠の週数の数え方について教えてください。
排卵日が遅れてきたとしても、最後の月経日から数えるで合っていますか?
最終月経が12/30でしたが、排卵日がおそらく1/18か19辺りで遅れてきました。
なので今日が排卵日から15日目ですが、妊娠検査薬を試したところくっきり陽性でした。
普段の生理周期は28日〜30日で、今日で最終月経から35日経ってます。
今がおそらく妊娠5週目になるかと思います。
この場合、来週病院に行くのでは早いですか?
排卵が遅れてきたのであればもう少し後に行った方が胎嚢や心拍など確実にわかるでしょうか?💦
- はじめてのママリ(妊娠16週目, 4歳10ヶ月)
コメント

はる
基本的には最終月経日から数えます!
妊娠検査薬で陽性が出たなら1日でも早く受診することをお勧めします!
心拍確認できなくても子宮内妊娠していることが大切です。
仮に子宮外妊娠していた場合、早めの処置をしないと命にも関わることもあります。
ちなみに私は5w0dに初診に行き胎嚢確認できました!

はじめてのママリ🔰
私も最終月経12/30でした!
水曜日に初診予定です!
-
はじめてのママリ
うわー!全く同じですね😍
私も木曜に受診することにしました!
ありがとうございます🙇♂️- 2月4日
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♂️
来週まで待たずに、木曜日に行くことにします!!