子どもが重くなり、抱っこが大変です。抱っこ紐は使えますが、歩きたい時にすぐ出せないので、グスケットの購入を考えています。皆さんはどのようなものを使っていますか、または不要でしょうか。
こどもが重くなってきて抱っこしてると腕がちぎれそうです😢
今のところ抱っこ紐でも入ってくれることはあるのですが、
歩きたいー、となった場合にすぐ出せないのでグスケットのようなものを購入しようかとおもいますが
色々種類があり悩んでいます!
皆さん何使ってますか?はたまた不要ですか?
- ママリ(2歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
グスケット買いましたが嫌がり結局エルゴでまだ頑張ってます🫠💭
まろん
一歳過ぎからグスケット使ってます!
ベビーカー嫌がるので2歳の今も遠出の時は使ってます👍
-
ママリ
長く使えるんですね!
うちもベビーカーは脱走癖があって無理そうで…悩みます😵💫- 2月3日
はじめてのママリ🔰
ヒップシート使ってましたが、歩きたがったら歩かせて抱っこがいいときは抱っこできるのでとても良かったです!
-
ママリ
ヒップシート種類が豊富で悩みます💦
外だと結構歩いてくれたりするけどおうちで眠くてグズグズの時とか抱っこだと限界があって…
検討します!!- 2月3日
ママリ
そうなんですね!!
うちもエルゴです!もうちょっと粘ろうかな笑