※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今年新3年生です。夏から入塾する予定ですが、姿勢が悪く椅子に座るのが…

今年新3年生です。夏から入塾する予定ですが、姿勢が悪く椅子に座るのが苦手で体が動いてしまいます。家庭では姿勢保持クッションを使っているのですが、持ち込みってできるのでしょうか❓

コメント

はじめてのママリ🔰

多動症とかではなく、ってことですかね?

事情を説明すれば持ち込ませてくれるかもですが、テストの時などは持ち込めないので、そこをどう対策するかだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おそらく違うとは思いますが、姿勢保持が苦手のようです。
    テスト中に私物持ち込み禁止のルールがあるのでしょうか❓

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    検査されてないんですね。
    他者よりツールが必要なレベルで座るのが難しいなら、一度検査してみたほうがいいかもしれません。

    カンニングなどの対策のため筆記用具ですら鉛筆2本と消しゴムのみ、服は英字などが書いてない無地のもの、など厳しい制限がある場所はあると思いますよ。
    なのでそういったところはクッションの持ち込みも当然NGです。

    私物持ち込みNGはテスト中どころか勉強する場所なので基本どこでもそうだと思いますよ。
    トラブルの元ですし。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    各塾の規定内容の確認と内容について問い合わせたほうが良さそうですね…!
    アドバイスありがとうございました😊

    • 3時間前