旦那の喫煙について初マタ6ヶ月妊婦です。もともと喫煙者だった旦那です…
旦那の喫煙について
初マタ6ヶ月妊婦です。
もともと喫煙者だった旦那ですが、妊活を機に禁煙させていました。(もともと結婚するときから辞めてほしいと促してはいました。)
ですが、最近隠れて電子タバコを吸っていることが分かりました。
ストレスや付き合いがあるのかもしれませんが、私的には今後生まれてくる子どものためにも辞めてほしいと思っています。しかも、なんでこの時期にまた?とも思ってしまいました。
皆さんは旦那さんの喫煙許していますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠22週目)
🫶🏻
簡単に辞めれるものじゃなさそうだったので外で吸うとか別室でって形で許してました🙆♀️
しあん
私の夫は死ぬまで絶対に辞めないと豪語しているので、気にしていません。
私も喫煙者です。
個人的な意見ですが、私の職場では、喫煙者が多く、元から喫煙していた人であれば、妻には辞めたと言ったけど、ほとんど隠れて吸っていました。
非喫煙者であり、妊婦となると、色々なことを我慢しているのに、なぜ旦那だけ自由なのだ‼︎と色々思うことがあると思います。
医学的に喫煙は良くないということは重々わかっています。
周囲にも悪い影響があることも、お金が無駄なことも、やめてほしいということも分かっています。
しかし、辞めたくないメリットがあるんです笑
うざいですよね、意味不明ですよね。そう思っても言うことを聞いてくれない旦那さんにイライラするより、もう開き直って自由にさせていた方が気持ち的には楽ですよー
ぴーちゃん
換気扇の下、外で喫煙しています😕
MOM:)
うちの旦那も電子タバコでしたが、辞めたら〜?と言ってましたが辞めれないと言ってました😂
旦那なりに、わたしが近くにいる時は吸わない・換気扇の下で吸うなど配慮してくれてたのでまあいいかと思ってましたが、
コロナになり吸ったタバコが不味かったそうで、それ以来ぱったり辞めました。
知り合いの旦那さんは奥様の前では絶対吸わずに隠れて吸っているので、禁煙してほしい奥様への配慮なのかなと思います。
はな
1人目妊娠するまでは夫婦ともにたばこ吸ってました!私は妊娠したのでやめて、旦那は自分でやめると言ったのにやめれませんでした😅
私もよっぽどのきっかけがなければやめれないのはわかるので許してますが、豆腐並みの意思やな‼︎って嫌味を言ってます🤣
はじめてのママリ🔰
以前は私の前でも吸ってましたが、1人目妊娠してから外で吸うようになったのでまぁいいかって感じです!
コメント