※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

これは夜泣きとは違いますか?生後6ヶ月んぎゃーと泣いて起きて、抱っこ…

これは夜泣きとは違いますか??

生後6ヶ月
んぎゃーと泣いて起きて、抱っこすると泣き止んで寝ます。

お腹空いているような感じでもなく、試しにミルク飲ませてみると嫌がります(夜間授乳は5ヶ月でなくなった)

目を閉じたまま泣いていて、眠いような泣き方です。


新生児の頃はよくモロー反射で泣いて起きることはありましたが
モロー反射はもうなくなったような…🤨


ほんと新生児の頃に戻ったような感じでしんどいです😅

コメント

のんのん🔰

大人でいうと寝ぼけてるんだと思います。寝ぼけてるというか、意図してなく寝返りやなにかの反動で少し目が覚めたような感じかな??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝ぼけているにしては多いような…💦
    夜のうちに何度もなんです😖

    寝返りもまだしないですし、動いてなく感じでもないです💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子もそんな感じで
何回も起きます😭
うちは添い乳で寝てくれるパターンと
顔を背けて嫌がるパターン
がありその時
抱っこするんですが寝ます。
眠たいんだろうけどなんか
目が覚めて泣くんですかね?!

こっちもゆっくり寝れないから
ほんとしんどいですよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ状況の方がいて安心😮‍💨
    このくらいの月齢からこういうの出てくるんですかね💦
    寝れないのほんときつすぎます…

    抱っこすると寝ますよね😂
    後追いの一種みたいな?
    夜くらい後追いから開放されたい🙏🏻笑

    • 1時間前