年少に入る時に日中のオムツ取れてなくて幼稚園ではパンツでってなって…
年少に入る時に日中のオムツ取れてなくて
幼稚園ではパンツでってなってた方で
送り迎えとゆうか行き帰りはどうですか?🤔
行きはオムツしてって園でパンツになって
帰りも帰る前はオムツに戻りますか?🥹🥹
またパンツで登園させる決まりだったり
パンツで降園される場合どう対策してましたか?🤔
妊娠中なのもありトイトレ中断してて
多分、入園に間に合わず...🫣
ママリ見てると結構、園内はパンツも多いみたいで、
うちは行き帰りともに車で送り迎えなんですが
車内で漏らされるのは避けたいけど
毎日、朝は着いたらオムツ脱がせてパンツ履かせて
帰りもオムツ履かせてから乗せるとかは
ちょっとダルすぎるなと思い🥹🥹
バス通園だとしてもバスで漏らされるのはだろうし
行き帰りはオムツになってきますかね…(笑)
行き帰りどっちも最後にトイレ行くとしても
その時出ない場合もあるだろうし…😅
- Sapi(妊娠16週目, 3歳4ヶ月)
コメント
ママリ♡
ママ友の子ですが、行き帰りオムツの子いましたよ☺️
パンツタイプのオムツは車内で履かせるのめんどくさいからテープタイプを買ってフラットにしてパンツに敷いてたみたいです😊(イメージ生理のナプキンみたいな感じ)
はじめてのママリ🔰
最初のうちは、朝はオムツで行き、登園したら体育服に着替えるからそのタイミングで先生に促されパンツに。で、また昼から体育服から私服に着替えるタイミングでオムツに。そして帰宅。
って流れでした。
トイレトレが進んできたら、先生も昼からのお着替えのタイミングでオムツを履かせなくなりました。なので、私も朝はパンツ登園に変えました。
とくに園は決まりとかなく、一緒に、ゆっくりトイレトレしましょう!みたいなスタンスでした
-
Sapi
オムツで行き来出来るのは最高すぎます😆👏
うちの園は年少は普段は体操服にスモック着せて登園させるように言われてるので
園でお着替えは何かなければしなそうなので
もしかするとパンツで帰宅…になるかもしれませんね😭😭- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
担任が決まったら相談しても良いかもです。
うちは今年少で、やっと最近、寝るとき以外は日中パンツになれるようになりました🤣
年中までにパンツになれるか不安でしたが、園の先生たちも何も言うことなく、ゆっくりトイレトレしましょう!のスタンスでずっといてくれたので、心強かったです!- 1時間前
Sapi
やっぱり園ではオムツして帰してくれないですかね🥹
なるほど💡 ̖́-敢えてテープにして敷くイメージですね✨️
ママリ♡
園によると思いますが、うちの園ではオムツは絶対無し(オムツもトレパンも持参禁止)だったので基本みんな行き帰りもオムツは履かせる事はなかったみたいです☺️
ママリ♡
妊娠中だとトイトレ大変ですよね😭
Sapi
そうなんですね💦
面接の時に聞いたらオムツ取れてなくても大丈夫とは言われててε-(´∀`;)ホッ
ずっとゆるゆるでやってて、そろそろ真剣に…って時に妊娠がわかり
つわりもあって自分がトイレ行くのだけで精一杯で…😅
ママリ♡
むしろ幼稚園に行くと自然と取れる子多いので任せちゃってもいいような…😂笑
入園の時、周りの子も取れてない子居ましたが1学期中には取れたって言ってました🤭
Sapi
実は家でのトイトレはちょっと諦めてます…🫣(笑)
オムツでも入園できるならいっか…!と🥹
漏れた洗濯物増えるのは嫌だけど
家では敢えて漏らすはさせられないし幼稚園だけならいっか!と(笑)
ただ送り迎えがあるので車での漏らし対策は必要になるな😳と思い🥹
パンツで行き来するようならテープタイプの購入してみます✊ ̖́-