
コメント

くらら
副鼻腔炎になっているかもしれませんね!耳鼻科に行きましょう?
うちの子も良くなりますが、耳鼻咽喉科行ってます。

ママり
耳鼻科に行った方がいいと思います。
副鼻腔炎だとしたらアレルギー性鼻炎の薬とは別で抗生剤が必要です。
-
はじめてのママリ🔰
抗生剤ですね!ありがとうございます🙇
- 2月3日
くらら
副鼻腔炎になっているかもしれませんね!耳鼻科に行きましょう?
うちの子も良くなりますが、耳鼻咽喉科行ってます。
ママり
耳鼻科に行った方がいいと思います。
副鼻腔炎だとしたらアレルギー性鼻炎の薬とは別で抗生剤が必要です。
はじめてのママリ🔰
抗生剤ですね!ありがとうございます🙇
「6歳」に関する質問
下の子の入園式に上の子を連れていく時の服装について知りたいです🙇🏻♀️ 明日下の子の入園式があるのですが、上の子を見てくれる人が居なくて保育園に許可して頂けたので連れていきます。 ふと今明日の準備をしていて思っ…
スギアレルギークラス2、ヒノキアレルギークラス3で目がうるうる+痒い症状ってありますか?? 6歳の子なんですが、今まで花粉症らしい症状は全くなかったのに急に今日から上記のような症状が出てきました🥲 数値もそこま…
ゲームセンターにアンパンマンの乗り物あるじゃないですか 自分の子が一人で乗ってる時に知らない子供が乗ってきたらどうしますか?降りてって言っちゃったんですけど大人気なかったですかね😂 次男が乗ってて5.6歳くら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦こないだ行ってきてアレルギー性鼻炎の薬は飲んでるのですが😭
くらら
アレルギーがあるなら、副鼻腔炎なりやすいですよ!うちの子もアレルギーもちです。
副鼻腔炎は鼻水が溜まってしまってなるので、耳鼻咽喉科で吸ってもらった方が早いです。もちろん自宅でも吸い取り必要です。
アレルギー性鼻炎の薬はアレルギー反応抑えるだけなので、副鼻腔炎には効きません。副鼻腔炎の診断がおりたら抗生物質もらえます。痰が絡むなら喉の炎症に繋がるかもしれませんよ。
はじめてのママリ🔰
なるほど!抗生物質ですね!
勉強になります。ありがとうございます🙇