
nunaのカドルクリックを使用していますが、赤ちゃんの位置が低いです。どの部分を調整すれば良いでしょうか。
nunaのカドルクリックを使っています。
赤ちゃんの高さはおでこにキスできる位置がいいと聞きましたが、
今胸の辺りです(かなり低いです)
どこを調節すればいいのでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

みい
私も同じもの使ってますが…
下がりやすいのか、大きめに作られてるのか?いまいち上がりませんよね💦首座り後も中の首座り前に使うシート?を使ってました😅
腰ベルトをくびれの辺りでしっかりキツく締めて、上の両側バックルの調節ベルト?を引くと教わりました💦
確かにフィットするんですが、私の場合は腰ベルトが骨に当たって痛くて😓
ちょっと緩め、低めに戻しました🥲
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
低いですよね💦
さっき初めて首座り前のシート外したんですが、低すぎて戻しました😅
腰ベルトと両側のバックルをキツく締めるといいんですね!
やってみます💡
同じように思っていた方が他にもいらっしゃってよかったです🥹
みい
娘の身長は曲線内の真ん中辺りなので、大きめに作られてるのか?しばらくシート付けてました😅
ついこないだ、ベビーカー見に行った時に店員さんから抱っこ紐の指摘されて知りました😅笑
はじめてのママリ🔰
うちも成長曲線真ん中あたりです💡
大きめみたいですね😳
そうだったのですね!
さっき腰ベルトとバックルを調節したら少しだけ良くなりました!
ありがとうございます😭
みい
かなり大きめですよね😅
少し改善されたとのことで良かったです!☺️