
鹿児島市の谷山で保活を考えています。希望の園はこまつばら幼稚園、しらゆきこども園、東開保育園、きよみ保育園です。0歳4月または1歳4月の申し込みについて、経験者の方に状況を教えていただきたいです。待機児童の状況はいかがでしょうか。
鹿児島市の谷山で保活を考えています。
市役所に行く前に、谷山で保活を経験した方のアドバイスが欲しいです。
希望の園はこまつばら幼稚園、しらゆきこども園、東開保育園、きよみ保育園あたりで検討してます。
0歳4月または1歳4月どちらで申し込みを行うか悩んでおります。
県外から越してきて、激戦区というお話も聞くのでどのような状況か知りたく、経験された方いらっしゃったら教えていただきたいです。
やはり待機児童すごいですかね…?😭
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママ🔰
谷山は残念ながら激戦区。
より、入園の可能性を高めるのなら、0歳4月入園応募が入園できる可能性は高いかと思います!
知り合いは、東開保育園落ち(1歳枠)焦りを感じ、急遽範囲を広げて別の園で入園決まりました。
こまつばら幼稚園は幼稚園なので比較的入れそうなイメージ。
しらゆきこども園も知り合いは0歳枠(6月入園、第一希望)で受かりました!たまたま空きがあったそうです。
ただ、しらゆきこども園は、登園してから親のする作業が多いらしく園を出るのに15分ぐらいかかったとか言ってました💦
こまつばら幼稚園が、土曜保育のとき、しらゆきこども園に入るそうで、しらゆきこども園でのルールで登園するそうなので、そう言ってました💔
東開保育園はまぁー、ほんと、多いイメージ!会社の先輩は東開保育園狙っていていっっこうに入れずにこまつばら幼稚園に入ったそうです。

M
上の子が0歳の時に東開保育園第1希望で出してましたが1年間保留でした💦
職場が中央駅付近だった為そっち方面で保育園探して申し込みしたらすぐに受かりました!!
谷山方面の保活はほんとに結構厳しいと思います💦😭
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
0歳から出しても1年間保留ということがあるんですね🥶
谷山では他の保育園にも申し込まれてらっしゃったんですか?- 2月3日
-
M
谷山の待機児童ほんとやばいです💦
東開保育園、しらゆきこども園、サウスこまどり保育園、めぐみ保育園、に申し込んでいました!!全滅でしたが、、、💦- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭😭
かなり厳しいですね、、、
差し支えなければ何ポイントだだったか教えていただけまでしょうか??- 2月4日

ママりん
谷山は本当に激戦区ですねぇー😭
空いてれば入れますけど
途中入園はなかなか厳しいですねぇー!
自分の子も一年間の育休終わりで復帰予定でしたが途中入園できず、また半年間育休延長して6月からの入園で内定もらえました!
因みに第二希望が通りました!
保活は決まるまで大変でした……😭
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうなんですね😭
途中入園はなかなか難しいと考えていた方が良さそうですね、、
万が一認可の保育園に入れない時には認可外も考えていらっしゃいましたか?- 2月3日
-
ママりん
そうですねぇー😭
認可外も探したりしていました!
空いてるかどうか電話で確認できますしね!
それか離れちゃうけど谷山地区以外の認可保育園を候補に入れるのもありかと思います💦
でも自宅または職場から近い方が良いですしね!(´・ω・`)
なかなか保活するのも決まるまでストレスでした……- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
職場が天文館の方なので、そこまで広げといた方が良さそうですね😭
ちなみに6月からの入園で内定がもらえたとのことでしたが、たまたま空きが出た状況なんですか?- 2月4日
-
ママりん
天文館方面も探したらありそうですね!
空いてるか入れるか、ですけどねぇー😭
4月~6月は卒園者が出て入りやすいと言われてました!
4月からでも良かったのですが
もう決まった頃には育休半年間延長してたので育休終わりに入園しました!- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
ほんとタイミング次第ですね!
色々教えていただき心が軽くなりました。
ありがとうございます😊- 2月4日
-
ママりん
いえいえ😊
また何かあれば応えられる範囲内で返信します!
保活は大変ですが何処か内定もらえること祈ってます!
頑張って下さいねぇー!🥹🥹💡- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
もう1点教えていただけますか?
私の会社が最大育休が2年まで取れるのでそれまでには必ず保育園に入れたいと考えてます。
鹿児島市で2年間保育園が決まらず、退職になられたお話など聞いたことあられますか?- 2月5日

姉妹ママ👧🏻👶🏻
初めまして☺️
希望園を見て、絶対ご近所さんだと思いました🤣
谷山地区は、フルタイム+育休+兄弟加点がないと、中々難しいですよね…💦
認可外も年度途中はほとんど空きがないです🥲
早めに動いてた方がいいです!
-
はじめてのママリ🔰
初めまして!!
コメントありがとうございます😊
兄弟加点がないと難しいんですね😭
年度途中は空きがないということですが、1歳4月などだと空きも出てくる可能性があるような状況でしょうか??
タイミング次第だとは思いますが😭- 2月6日
-
姉妹ママ👧🏻👶🏻
上の子は1歳4月から認可外に通わせて、3歳からやっと認可に入れました💦
下の子は11月で1歳だったので、9月から認可外探し始めましたが、10件近く電話して1件だけ空いてて11月から入園できました🥹
タイミング合えば、年度途中でも入れる園もあります😊
希望の範囲から少し離れましたが…💦
上の子の1歳4月で探したときは、3件電話かけて1件空いてた感じでした😊
認可外も増えてきているので、どこかしらには入れるとは思いますが…🥹- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
そうなんですね😭
10件電話かけて1件のみとは驚きです😭
範囲を広げれば全く入れないということはなさそうですね!!
ご丁寧にありがとうございました💕- 2月6日
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にご回答ありがとうございます!
やはり激戦区なのですね、、、
0歳は一緒にいたいと思い、1歳4月からの入園を悩んでいるところです😭😭
園にこだわらず認可外など範囲を広げれば、全く決まらず会社に復職できないなどはなさそうでしょうか??
周囲の方でそのような事例があれば教えていただきたいです、、!!
はじめてのママ🔰
そうなんですね。
認可外もどこも一緒ですが、
早いものがちな所があるので、
でも範囲広げたら変わるかもしれないです!
自宅近辺〜職場近辺でみると違うかもですね✨
知り合いは、東開保育園から、和田の保育園に切り替え、無事4月1歳枠の入園決まりましたよ!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
少し範囲を広げて検討してみます🥹
ご丁寧にありがとうございます!