シーズンオフ、サイズアウトした子供服ってどうやって保管してますか🫨?…
シーズンオフ、サイズアウトした子供服ってどうやって保管してますか🫨?
今まで100均のコミック収納袋にシーズンごとに分けてそれが5~6個入る袋に収納していたのですが、お下がりなどかなりの枚数頂いた服があり再来年など少し大きくなったら着るような服も多々あ溢れてしまってます😶🌫️
またサイズアウトした服も多々あり、2人目の予定もあるので下の子用に取っておきたいのですが(性別が違かったらその時は処分する予定です🤣)皆さんどうやって保管してますか?🥹
いま収納しているコミック収納袋が足らなくなっているので買い足すべきか、他に方法があれば知りたいです😢
- みゆ(1歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
回答になってないと思うのですが…マンションで収納少ないのでサイズアウトした服は実家に保管してました!
お下がりで今後着る予定のやつは、実家に置いとくと忘れそうなので普通にクローゼットに置いてました🙆🏻
はじめてのママリ🔰
私はそれやって追い付かなかったので、もうめんどくさいから圧縮袋にガバッといれてます
-
みゆ
やっぱ追い付かなくなりますよね😱
ちなみに圧縮袋の中に除湿剤などいれてますか🤔?- 8時間前
姉妹のまま
コミック収納袋に入れています!
80cmから130cmまで保管しているので大量に買い占めました💦
-
みゆ
同じですね!!
やはり大量に必要ですよね😂
ちなみに大量にあるであろうコミック収納袋は大きい収納袋に入れてますか?
それとも単体で保管されていますか😦?
我が家は同じ素材で出来た大きい袋に入れてるのですが自立せずにふにゃふにゃなので違う袋だったら参考にさせて頂きたいです🥺- 5時間前
na
コロコロが付いている衣装ケースに保管してます!!
男女別にしたりサイズアウト、未来サイズの物など分けてます!
みゆ
実家に置いておくのはいいですね!!
ちなみに衣装ケースに入れての保管ですか🤔?
はじめてのママリ
無印の収納ケース?衣装ケース?に入れて車で運んでます🙆🏻
実家のどこに置いてくれてるのかは不明です…(笑)