コメント
はじめてのママリ🔰
1℃の気温の場所に居るならそれで大丈夫だと思いますが
室内だと外1℃だとしても中は暖かいですよね?😌
室内であれば長袖肌着に普通のカバーオールで良いのかなぁと思います!
あとはレッグウォーマーなどで調整しますかね😄
はじめてのママリ🔰
1℃の気温の場所に居るならそれで大丈夫だと思いますが
室内だと外1℃だとしても中は暖かいですよね?😌
室内であれば長袖肌着に普通のカバーオールで良いのかなぁと思います!
あとはレッグウォーマーなどで調整しますかね😄
「カバーオール」に関する質問
11月頃生まれのお子さんのママさん、画像のようなカバーオールって便利でしたか? 上の子がいるので、1ヶ月健診以降は割と週末はお出かけする機会があるかなぁと思いますが、車を持っていないので、電車やバスでベビーカ…
赤ちゃんの肌着について 生後5ヶ月です。 最近急に寒くなり肌着➕長袖のカバーオールなのですが、 肌着は半袖の短肌着やセパレートの半袖でも良いんでしょうか? やっぱり下にボタンがあるロンパースやボディスーツの肌…
もうすぐ3ヶ月。夜通し寝るようになりましたが、手を上げて寝ているので手がすごく冷たくなってしまいます🥲 北国ということもあり、半袖肌着+カバーオール+スリーパー+掛け布団で寝ています!暖房はつけていません。室…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
honey🍯
ベビーカーではもっと厚着させた方がいいですか?
ベビーカーに載せようか迷ってるのですが寒くて、ずっと抱っこ紐だと腰とかがいたくて、、