※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

至急お願いします。1歳7ヶ月。小児科に受診するか迷っています。昨日の…

至急お願いします。

1歳7ヶ月。小児科に受診するか迷っています。

昨日のお昼から39.6度の発熱。
今日の朝は39.4度。
就寝前に坐薬を入れ、坐薬はまだ10個ほど家にあります。
ぐったりしていて、食事は取れないが水分は取れる。
ジュレも飲めています。

この場合、受診しますか?

田舎ですが免許がなく(現在自動車学校に通っているところ)病院までは歩いて10分もかかりません。

コメント

ママリ

私だったら病院連れて行きます!

花束❁¨̮

たとえばマイコプラズマ、インフルエンザ、コロナなどなど感染しだった場合、処方される薬によって治り方が違います。コロナは別ですが。
咳が全くなかったのにマイコプラズマで、肺炎起こしてて入院になった経験あります💦病院を強く強くおすすめしたいです!

ママリ

発熱から24時間経過してる午後に受診して、インフルコロナの検査してもらいます!

はじめてのママリ🔰

まとめての返信で申し訳ないです!
もし普通の風邪だったら違うのもらってくるかも?やまだ24時間経ってないから結果出ない?など迷っていましたが、やはり病院連れて行きます!
みなさんありがとうございます!

トオヤ

私やったら受診します💦