![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこ
現在、下の子落ちて待機中です。
下の子の1歳の誕生日月末までの育休で、誕生日月の調整にかけないと上の子は退園になります。
うちは8月生まれで1歳の8月入園の調整で落ちてます💦
落ちて育休延長した場合は、その年の年度末まで上の子は預かってもらえます✨
まるこ
現在、下の子落ちて待機中です。
下の子の1歳の誕生日月末までの育休で、誕生日月の調整にかけないと上の子は退園になります。
うちは8月生まれで1歳の8月入園の調整で落ちてます💦
落ちて育休延長した場合は、その年の年度末まで上の子は預かってもらえます✨
「保育園」に関する質問
会社に意見をしたいです。 只今育休中で2月復帰予定でしたが保育園にはいれず 4月に入園が決定し4月復帰になりました。 会社では初めて育休延長したのが私になります。 (育休取得者としては3人目) その際に会社に…
全く頼りにならない旦那 なぜ結婚してしまったのか、、、なぜ持ち家を購入してしまったのか、、、こんなに頼りない人だったなんて、、、と幻滅する毎日です。 税金やら家のローンやら保険やら保育園やらなんやら、全て私…
どなたか教えてください。 下の子の育休9月から取得中で、上の子は保育園に通わせています。 わたしが無知で申し訳ないのですが、保育園から何も言われていなかったので上の子は今までと同じ時間で標準時間預けていました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント