※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子ども3人用のチャイルドシートについて、使用している車やシートの種類を教えてください。三列目にisofixがない車の不安もありますが、isofixがある車種はありますか。

子ども3人で全員チャイルドシート必須年齢の方、乗ってる車とチャイルドシート何使ってるか教えてほしいです!
3人目で車をファミリーカーに買い替えようと思ったんですが、三列目はisofixなくてシートベルト式しか無理って知らなくて😭シートベルト式だと緩んだりうまくつけられない気がして不安です💦もしくは三列目にもisofixの器具ある車種もあるのでしょうか?教えてください😭

コメント

おいも

シエンタ乗ってて上2人はジョイーのチャイルドシートで赤ちゃんはコンビのクルムーブ使ってます😌
今月ヴォクシー納車です。

三列目にISOFIXある車があるかは分からないのですが、シートベルト方式のチャイルドシートでも緩んできたりすることはないので全く問題ないですよ🙌
むしろ緩んだりするような安全性のないものは販売されてないですし…

  • おいも

    おいも

    上2人のチャイルドシートは三列目にシートベルトで固定してあります!

    • 2月3日
  • ママリ

    ママリ

    うちもノアヴォクで検討してました!
    ヴォクシーにされたんですね✨
    今月納車羨ましいです!私も早くスライドドアに変えたいです🫠🫠

    シートベルト式でも大丈夫って聞いてちょっと安心しました😮‍💨うまく留められてないと〜みたいな話よく見たので不器用だし大丈夫かなと思ってしまいました🫠
    シートベルト式探してみます🥺

    • 2月3日
にママ🧸

ノアに乗ってて3人になったので
3列目に長男シートベルト対応のコンビジョイトリップアドバンス

2列目にISOFIX対応のコンビジョイトリップアドバンスエッグショック と ISOFIXとシートベルト両対応のアップリカのクルリラ(5年前の)

に使用を変えました😊3列目はISOFIX対応ではありませんでした(7人乗り)

まだ長男が自分でシートベルトをできないので(外すのは出来る)使い勝手が悪かったら長男は助手席移動も検討してます🤔

  • ママリ

    ママリ

    まさにノアにしようかなって思ったところだったので参考になります!
    うちも下の子クルリラです!
    ジュニアシートもapricaなんですが、combiいいんですか?🥺
    まさに同じ年齢差なので同じにしようかなと思ったり…🥺🥺笑
    シートベルトはうちの子もまだうまくできないと思います🫠ちなみになんですが、親はどこに乗りますか?

    • 2月3日
  • にママ🧸

    にママ🧸

    combiにしたのはこれ!って決めてがあったとかではなかったですが🤣安全面とリクライニングができること、あと長く使えるってところに惹かれて揃えました😊

    2列目は椅子のサイドに飲み物を置けるボードが収納されていて、若干シートベルトをするのが大人でもやりづらいのが難点です😅

    親は今まで助手席でしたが、末っ子の新生児期間は3列目に座ってます😊 いずれはチャイルドシートにミラーをつけて助手席に乗るつもりです!

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!
    確かにリクライニングができるのいいですね🥺✨安全面はやっぱり気になります💭

    なんと、、7人乗りでも結構キツキツなんですかね😣まだチャイルドシート付属のベルトなんですが、シートベルトになるとやや面倒そうですね…😵‍💫
    座席の配置も参考になります✨ありがとうございます😊

    • 2月4日
  • にママ🧸

    にママ🧸

    長男が大きいので付属のベルトではなく車のシートベルトを使用しているんですが、そのボードの隙間に差し込み口がありそこに挿すのが大変です😅(わかりづらくてすみません💦

    差し込み口を延長できるのがあると聞いたのでそういうのを使用すれば楽になると思います😊
    車内自体は広くて良いですよ!

    • 2月4日
はるのゆり

国内車だと、トヨタのグランエース(2024年に生産終了)が2列目と3列目の4席にisofixが対応しています!でも2列目が肘置きがある関係で取り付けられるチャイルドシートの種類が少ないです💦ちなみに8人乗りの4列シートの車です!

シートベルト式でも最初にきちんとつければ、外したりしない限り緩むことはないですよ✨
うちは今はハイエースワゴンに乗っていますが、isofix適応しているシートは2席だけです😣

  • ママリ

    ママリ

    グランエース見たことあります!
    去年で生産終了してたんですね💦ハイエースでもダメなら三列目諦めてシートベルト式で設置になりますね…
    シートベルト式で探してみます😣😣

    • 2月3日
  • はるのゆり

    はるのゆり

    私も知らなくて確かグランエースだったらと思って調べたら終了してました😭
    中古車だったらあるとは思いますが💦


    だいたいどの車も2席しかisofixは付いてないと思いますー😣
    ちなみにうちはハイエースワゴンの前はヴォクシーの7人乗りでした😊

    • 2月3日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😵‍💫😵‍💫
    調べてみたらかなり大きいですね!これくらいあれば子育て助かるだろうなと思ってしまいます…🥹🥹でかすぎて運転ドキドキしそうですが笑

    2席ってのが少子化の今のご時世妥当なんでしょうね😭
    ヴォクシー買う方多いですね!やっぱりお子さんがある程度大きくなると買い替え必要そうですね🤔どうせ買い替えるなら最初からアルヴェル買って長く乗る方がいいかなとか考えたりもしたんですが、少しずつ大きくするべきですかね…🤔

    • 2月4日
  • はるのゆり

    はるのゆり

    車のなかは快適だと思いますが駐車場はかなり選ぶと思います😵💦
    商業施設とかで隣の車が大きいと乗り降り大変ですからね😇


    うちはヴォクシーで助手席は子どもを乗せたくなく、そうすると荷物が乗らないので、外遊びが好きなので乗り換えました!普通の買い物程度なら子ども3人でも問題ないかとは思いますが…
    アルヴェルはヴォクシーやノアに比べて大きいですけど、2列目のシートがチャイルドシートを選んでしまいますし、回転式のチャイルドシートとは相性悪いですからね😣
    乗り心地重視の車なのでせっかくいいにそこにチャイルドシートやジュニアシートをつけるのは勿体ないよねってなりました!しかも車体価格も高いし税金も高いですしね💦

    なのでうちは子ども達が大きくなってそういうのを使わなくなってから乗ろうかなと思ってますよ🙋

    • 2月4日
さわちゃんママ

3人子どもがいて
ノア7人乗りに乗ってます‼️
1人目はブースターシート
2人目isofoxジュニアシート
3人目はシートベルト式チャイルドシート使ってます。
三列目にはついてないって言われました。
特にシートベルト式で不便はないですししっかり装着したら問題ないかと😊
前は5人乗りだったので
広くなって快適になりました✨

  • ママリ

    ママリ

    まさにノア7人乗りで検討中でした✨
    シートベルト式でも問題なく使えてるんですね!うちも今5人乗りでジュニアシート乗せる時に腰イカれそうになってるので早く買い替えたいです😂😂ありがとうございます✨

    • 2月4日