
旦那に子供を預けた際、食事を与えなかったことに困惑しています。事前に指示したにもかかわらず、逆ギレされました。食事を与えられない理由が理解できず、不安を感じています。
旦那に本当にめちゃめちゃ久しぶりにお昼子供を1人で見させました。。
ネイルに行って買い物するために数時間家を空けました
朝ごはん9時に食ベさせてから私は13時に家出たので
変な時間ですが14時にご飯あげてって言ってたのに
18時に帰ったら2人とも寝ててご飯もあげてませんでした。
旦那がご飯を食べたあとはありました
なんであげてないか聞いたらあげれないって前に言ったやん💢
って逆ギレされ確かに言われた気もするけど、ラインで上げれるか聞いたらわかったって言ってたし
炊かレてるご飯と冷凍のおかずをあげるだけなのに
まずあげれないのが全く意味わかりません
普通にやばくないですか?数日預けたら餓死しそう…
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)

ママリ
何故あげれないんですかね?😂
食べさせれないんですか?
普段からあげる練習させます😇
それか出る前にあげます✨
逆ギレする意味わかりません🙄

はじめてのままり
自分のごはんできるなら、できないわけない。
もちろん旦那の食事は準備しませんし、何か言われても子どもも同じ気持ちだったはずだけどされてみてどうだった?と返しますね。
行動が変わるまで準備しませんね。

なっちょ
それはまずいですね😭
まだ1歳なりたて、、そんなに時間空けたら脱水や低血糖起こしてもおかしくないです💦
冬場でよかった💦
しかも自分だけご飯食べてるとか信じられない😡

ひ
自分だけ食べてるとこ有り得ません!!!
うちなら処刑です

はじめてのママリ
普通にヤバいです!
ちなみにうちの夫もやり方が分からなかったから、知らなかったからと言う理由で家や子供のことをしないことがありました。
え?じゃ貴方は仕事でも誰も教えてくれなかったら何もしないで突っ立ってるんだね?
他人のせいにするんだね?
って言いました。
仕事なら自分から聞いて出来るのに家では出来ないは通用しません。
コメント